岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

今日は

2017年3月22日 投稿 | カテゴリー: 未分類

あすものお隣、明日家の杜に行って来ました。

正面玄関を入って右手に、靴箱と並んで茶色い自動販売機があります。

CIMG9597

茶色い自動販売機って、なかなか見ることはないですよね?

シックな装いで(笑)、明日家の杜とマッチしています。

あすもの見学、体験の際には、明日家の杜にも是非お立ち寄り下さい。

職員一同、お待ちしております。

 

お( ̄□ ̄)ま( ̄ー ̄)ち( ̄◇ ̄)し( ̄△ ̄)て( ̄O ̄)ノ~おります~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすものおやつ

2017年3月21日 投稿 | カテゴリー: 未分類

久しぶりにあすものおやつをご紹介(●^o^●)

あすもでは毎日15時のおやつの時間に日替わりで

おやつをご提供させていただいております。

CIMG9613

献立にも表記させていただいておりますが

本日のおやつは「チョコレートパフェ」でした。

CIMG9614

チョコレートケーキやバナナ、生クリームなどが

トッピングされています。

CIMG9615

チョコレートとバナナの組み合わせって美味しいですよね❤

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ボールでキャッチ♪

2017年3月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

春分の日の今日、岩見沢の空はきれいな青空で気温も高く、最高気温は13時の観測で

6.7℃を記録したそうですよ。春を感じる一日でしたね(*^▽^*)

CIMG9586 CIMG9588

そんな今日のあすもでは久しぶりに「ボールでキャッチ」が行われましたよ♪

CIMG9589 CIMG9591

チームごとに「よいしょ」と掛け声をかけあいながら、相手チームにボールを飛ばすゲームですが

段々とボールは高く上がるのではなく、低空飛行であっちに行ったりこっちに行ったり。

CIMG9594 CIMG9595

それでも床にはあまり落ちることなく宙を舞っていたので皆さんお上手です!!

今日3月20日はお彼岸の中日でもあります。皆さんはぼたもち食べましたか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日はウンベラータ☆彡

2017年3月18日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

昨年の春に剪定を行い、切った枝を挿し木として植えていたウンベラータ。

CIMG8302 CIMG8345

雪が降る前には特段の変化が見られず、根が付いているのか不安になるほどでした。

そのウンベラータに、最近になって目に見える変化が現れるようになったんですヽ(^o^)丿

CIMG1996 CIMG9576

土に枝が指してあるように見えていたウンベラータの枝先に、新しい葉が芽生えてきたんですよ♡

CIMG9579 CIMG9582

一枚刃が開くとまた新しい葉がつぼみのように誕生するというサイクルで成長しております。

最後に、昨年に剪定を行った元の木も元気に葉を生い茂られていますよ~(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日も盛りだくさん♪

2017年3月17日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日は金曜日なのでお昼から買い物ツアーもありましたが、その他にも同じ時間帯に

数人ずつに分かれて、色々なことが行われましたよ~(≧▽≦)

CIMG9562 CIMG9563

大判カルタに折り紙、麻雀にジェンガ等など、盛りだくさんでした❤

利用者様はそれぞれお好みのものを選択して楽しまれていましたよ♪

CIMG9567 CIMG9570

他にもカラオケなどご用意しているメニューはありますが、この中だと皆さんはどれがお好みですか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あれから2週間。

2017年3月16日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

今年は雪解けが早く感じられますが、皆さんはどう感じていますか?

3月に入ってから良いお天気の日が多く、あすもの施設内の植物たちの成長が著しくなってきています。

CIMG2135 CIMG2136

その一つがこのオーガスター☆彡 上の写真は2週間ほど前にブログに登場した時の様子ですが

白い鉢の葉の右から伸びている新芽がグングンと伸びて、今では下の写真の丈まで成長しています。

CIMG9499 CIMG9500

葉が開くまであと一息といったところでしょうか。

待ち遠しかった春の到来まであと少し(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎01226-35-7180

 

今日は買い物ツアーの日ヽ(^o^)丿

2017年3月15日 投稿 | カテゴリー: 未分類

気が付けば半年以上話題にしていませんでしたが、あすもの買い物ツアーは継続中ですよ~!!!

CIMG9551 CIMG9552

今日の買い物ツアーではイオン岩見沢店に出かけてきました。あすもの買い物ツアーは希望者参加型で

今日参加された利用者様は食料品を中心にお買い物されていました(´ω`*)

CIMG9556 CIMG9560

買い物後は、椅子がある広場で一休み(●´ω`●)

あすもの買い物ツアーは月曜・水曜・金曜の週3回を基本に出かけております。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

毛糸を使って☆彡

2017年3月14日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日は当初の予定を変更して、急きょ毛糸を使ったモノ作り教室が開講されましたよ~♪

段ボールに切れ目を入れて縦糸をセットして折り機のように使用します!!

CIMG9535 CIMG9541

急遽開催された教室だったため、何ができるのか完成見本がない状態でしたがお好みの毛糸を選び

ひたすら手を動かします。

CIMG9547 CIMG9548

毛糸の質感も異なり、皆さんの個性あふれる作品が作られましたよ~。

今日作っていたのは「コースター」でした。家で使ってくださいね(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

土曜日の作品たち♡

2017年3月13日 投稿 | カテゴリー: 未分類

11日の土曜日に催された習字教室で書き上げられた

この作品たち♡

CIMG9517

書き上げてすぐは墨が乾いていないため乾燥させて

いましたが、流石に今日はもう乾いたため

早速施設内に掲示されましたよ~(≧▽≦)

CIMG9533

麻雀好きが集う麻雀卓付近の壁に掲示されています。

今月は23日(木)にもう1日開催予定です。

CIMG9529

体験利用の方でも参加できますので興味がある方は

ぜひお越しください❤

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

3月の習字教室♪

2017年3月11日 投稿 | カテゴリー: 行事

前回の開催から少し日にちが空きましたが

今月も習字教室が開催されましたよ~♪

CIMG9505

今日もこの時期ならではの文字をお手本として

ご用意いただきました(*^▽^*)

CIMG9506

「弥生」や「春うらら」、「三寒四温」という

字を皆さん書かれていましたよ☆彡

CIMG9510

皆さんご存知でしょうが、今日は「三寒四温」の

意味をご紹介。

冬に寒い日が3日ほど続いた後、4日ほど暖かい

日が続くという7日周期で繰り返される寒暖の

気象現象のことで、寒い日と暖かい日を繰り返して

気候がだんだん暖かくなり、春になっていくことです。

CIMG9517

今年は積雪量が少なく、最近は暖か日が多いので

春が訪れるのも早いのでしょうか?

 

デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る