2017年10月18日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2017年10月17日 投稿 | カテゴリー: 未分類
昨日は紅葉見学に出かけた様子をお伝えしましたが、あすもの近くにも紅葉を楽しむ
ことができる場所があります。
それがこちらの「山七公園」です!!7条通りに面しており、あすもからは徒歩3分くらいで
行ける場所になります。
色々な種類の木々が園内に植えられており、春は桜を楽しむことが出来る公園ですが
秋は紅葉を楽しめるだけではなく、どんぐりや松ぼっくりなどの木の実があちらこちらに
落ちており、秋をより一層感じることができる場所だと思います。
あすもの紅葉ツアーは毛陽へ出かけていますが、利用者様は朝夕の送迎時などに山七公園の木々の
色づきを車内から眺め、秋を感じていますよ~(*^▽^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月16日 投稿 | カテゴリー: 行事
あすもの秋の毎年恒例行事「紅葉見学」が今日から始まりましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
初日の今日、気温は低めで風は冷たく感じましたが、太陽の日差しには恵まれました!!
紅葉は所々色づいていましたが、全体的にはまだ早いかなという印象(;^ω^)
それでも、今が旬なりんごや梨は直売所でたくさん販売されており、利用者の皆さんは
お好みの商品を各々購入されていましたよ♡
今年は前年までと比べると少し遅めの時期の紅葉見学のためか、欲しかった商品がないという
利用者様もいらっしゃいましたが、時期が違うからこそ売っていた商品もあり、初日の紅葉見学は
無事に終わりました。明日以降も今週は毎日紅葉見学に出かける予定ですヾ(≧▽≦)ノ
だからこそ、良いお天気が続きますように♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月14日 投稿 | カテゴリー: 行事
今日は年間スケジュールに記載されている予定通りに
誕生会が開催されました(*´▽`*)
カラオケをしている写真に見えるかも知れませんが、
今日は皆さん一緒に合唱でお祝いしましたよ~♪
今日の選曲のテーマは「秋」!!
ということで「赤とんぼ」や「もみじ」など
秋らしい曲が選出されましたヾ(≧▽≦)ノ
配布された歌詞カードを見ながら、時折利用者様に
マイクを持って頂き、歌を引っ張って頂きました!
皆さん耳馴染みのある楽曲が多かったのか
普段、あすもではあまり歌わない利用者様も
今日は一緒に口ずさんでくださいましたよ(*^▽^*)
最後になりましたが、10月生まれの皆様
お誕生日おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月13日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
数か月ぶりに今日のレクリエーションには「竹の子取ゲーム」が登場しましたよ(^O^)/
久しぶりの登場なので、まずは竹の子取ゲームのルールをおさらいします!
竹の子は紙コップで出来ているのですが、この竹の子の上部に付いている輪に手作りの剣を刺し
取り上げるというゲーム。竹の子(紙コップ)を裏返しにすると中に星マークがあるものもあります!!
今日は星マークの竹の子は30点、何も書いていない竹の子は10点という配点でゲームを行いました。
全員一斉に参加すると剣と剣がぶつかったりしてしまうため、一席ずつ空けて座られている方が
参加するという形で各対戦2グループに分かれて行いましたよ~(*´▽`*)
最初は久しぶりのゲームということもあってか、30秒という制限時間の中で3~4個取れれば
良いほうでしたが、回を重ねるごとに皆さんコツをつかまれたようで、終盤戦では剣に竹の子がいっぱい
引っかかっているという現象が起きていました!!
今日は全部で4回戦行い、最終戦だけは竹の子が全部なくなるまで争奪戦を行いました(*^▽^*)
結果、総合で720点を獲得された利用者様が見事1位に輝きました♪
久しぶりだったためか、思いのほか盛り上がった今日の竹の子取りゲームの模様をお伝えしました(^O^)/
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月11日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今日は「秋のおやつ」と銘打ち、こちらの材料で栗ようかんを作りましたよ♪
使用した材料は練り餡、栗の甘露煮、砂糖、アガーです。
さらっと材料を紹介しましたが、アガーってあまり聞きなれない食材じゃありませんか?
アガーとはゼラチンと寒天の間くらいのプルッとした独特な食感が特徴の素材で、40℃くらいで
固まり、常温でも溶けない食材です。
このアガーを使い、利用者様と一緒に分量を量ったり加熱したり、混ぜたりと全ての工程を
一緒に行いましたよ(*^▽^*)
アガーを水で煮溶かすと水が白濁に濁りましたが、そこに練り餡を投入して混ぜ合わせると
滑らかな液体になりました!
この液体を陶器の容器に注ぎ入れ、最後に刻んだ栗の甘露煮をトッピングします♪
後は常温でも固まるのですが、今日は冷蔵庫で冷やし固めました(*´▽`*)
出来栄えはというと、甘さも程よく硬さも丁度いいというお声を利用者様に頂くことが出来ました♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月10日 投稿 | カテゴリー: 未分類
ハローウィンの貼り絵に取り組んでいるのは日々お伝えし、現在も作成中なのですが
それ以外に作成したものは順次あすもの施設内に飾りつけされています♪
ハローウィンの飾りつけが施されたあすもの施設内を見渡すとジャック・オー・ランタンが多いので
オレンジ色の装飾品が目を引きます。
ジャック・オー・ランタン以外にも、唐辛子のガーランドやお化けやコウモリをモチーフにした
作品も飾られていますよ~(*^▽^*)
まだ、貼り絵が完成していないので全体の様子はお伝え出来ませんが、貼り絵が完成した際には
あすもがどんなふうに飾り付けられているのか、全体の様子を取り上げたいと思います。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180