2019年3月25日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2019年3月23日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2019年3月21日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2019年3月20日 投稿 | カテゴリー: 未分類
札幌は積雪が0(ゼロ)cmになったと朝のニュースで
報じられていましたが、岩見沢はまだ40センチくらいの
積雪があるそうです。
それでも、あすも周辺からはすっかり雪はなくなり
春の装いになっています♪
あすも近隣に目を向けると、7条通り沿いの
山七公園はこのような様子で、日の当たりが良いのか
市内の公園の中でも雪解けが早いように感じます。
ちなみに、明日家の杜の隣の白鳩公園は
まだ遊具が雪に埋もれているように見えるくらい
雪に覆われています。
岩見沢の積雪が0(セロ)cmになるのには
もう少し時間がかかりそうです。
最後に、今日のあすもでは誕生会が行われました。
今週のあすもは誕生会があと数回開催されます♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年3月19日 投稿 | カテゴリー: 行事
岩見沢市内の小学校では卒業式が行われた今日
朝から春を感じる暖かな日差しに恵まれましたね!
気温も10℃近くまで上がり、とても過ごしやすい
お天気の中、今日予定されていたのはドライブ♪
向かった先は栗山にある小林酒造さんです(*^▽^*)
色々な種類の日本酒が販売されており、試飲することも
出来るこちらのお店(^O^)/
多くの利用者様の目的はこの時期ならではの商品
「酒粕」でしたが、日本酒を購入されている利用者様も
もちろんいらっしゃいました。
天気が良いから出かけたのではなく、年間スケジュールで
予定されていた今日の外出。
お天気に恵まれて良いドライブと0なりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年3月18日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2019年3月15日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年3月14日 投稿 | カテゴリー: 未分類
ちょっと前までひな祭りの飾り付けがあちこちに施されていたあすもですが
最近は少しずつ春の装いに変化してきています!!
今日最初にご紹介するのは、手工芸の時間に作ったこちらの桜をモチーフにした壁飾りです(^O^)/
桜の花からも春を感じますが淡い色の台紙が、春感を引き立てていると思います。
次にご紹介するのは、こちらのコーナー。ここは昼食やおやつが出てくるカウンターに近くに
なるのですが、手作りの蝶々やチューリップの花で鮮やかに彩っています♪
そして今日最後にご紹介するのがこちらの切り紙コーナー!!
色々な色の画用紙を使って作られた切り紙の蝶々やタンポポなどが春を演出しています。
大分雪が溶けた岩見沢ですが、積雪はまだ50cm以上あるそうです。
雪が溶けて春が来るのが待ち遠しいですね~(*´▽`*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180