岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

新作レクリエーション

2016年11月11日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日のレクリエーションは新作の「バウンドボーリング」です。

cimg0573

ペットボトルに果物の札が付いていたり、いなかったり。

りんご5点、柿20点、桃と葡萄は50点、何も付いていないものは1点です。

軟らかいボールをバウンドさせ、ペットボトルを倒します。

cimg0578

倒した本数と果物の合計点で優勝を決めます。

cimg0577

みなさん、上手にペットボトルを狙ってバウンドさせます。

cimg0576

順番待ちの方々の応援の声も聞こえています。

cimg0575

みなさん真剣な眼差しで挑戦されていました。

cimg0574

これからも、新作のゲームがぞくぞく登場する予定です。

あすもで一緒に楽しみませんか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日の習字教室♪

2016年11月10日 投稿 | カテゴリー: 行事

皆さん、半紙を前に準備中。半紙と言えばそう!

今日は習字教室が行われましたよ♪

cimg0535

お手本を見ながら慎重に筆を進めていきます。

cimg0539

筆を持っている時間は皆さんとても集中しています。

cimg0542

こちらの利用者様は「ほし」という字を

書き上げてニッコリ♪

cimg0546

その他「空」や「夜空」という字などを今日は

お手本にして書きましたよ(^_^)v

cimg0555-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

今月はもう1日習字教室があります!!

お楽しみに~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日はビンゴゲーム♪

2016年11月9日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は久しぶりにビンゴゲームを行いましたよ!

今回のビンゴゲームは5×5マスの白紙のビンゴ用紙に

テーマを決めた言葉(ワード)を当てはめていきます。

cimg0522

なので、まずはテーマに沿った言葉を決めることから

スタートです。今日は「花」や「動物」などを

テーマに言葉を決めていきました。

cimg0520

言葉が決まったら、今度は白紙のビンゴカードに

言葉を当てはめていきます。どこにどの言葉を

入れるかチーム相談しながら決めていきます。

cimg0523

カードが出来たらいよいよビンゴゲーム開始です。

自分たちで作ったビンゴカードでビンゴになるように

印を付けていきます。

cimg0527

ビンゴになったビンゴカードがこちらです(*^_^*)

cimg0528

お手軽にできるビンゴゲームです。

皆様も是非お試しください♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日は消防訓練!

2016年11月8日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日は岩見沢消防署の方にお越し頂いて消防訓練を実施しましたよ~。

まずは利用者様と一緒に火災を想定した避難訓練からスタートです。

皆さん職員の指示に従い、速やかに避難口に移動していただきありがとうございました。

cimg0488 cimg0497

その後は、消防署の方が持参して来て下さったダミー人形を使っての救助訓練を行いました。

まずは重さの確認からです。「持ち上げてみてください」と言われ女性職員2名で挑戦したところ

重くて持ち上げるのが大変!!

cimg0499 cimg0509

そこで、消防署員の方に救助方法をご指導・実演頂き職員も訓練させて頂きました。

cimg0504 cimg0508

重いと思ったこの人形ですが、重さは38kgとのことで無気力状態の人を救助する大変さを

学ばせて頂きました。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

もうすぐ終了!

2016年11月7日 投稿 | カテゴリー: 未分類

先週から始まった毛糸を使ったボンボン作り。

毛糸を巻く作業は一まず終了したので、今日は

はさみを使って形を整える作業を行いました。

cimg0480

毛糸の長さが揃うように、そして形が丸くなるように

チョキチョキと切りそろえていきます♪

cimg0479

毛糸を切って形を整えていると気分は美容師さん!

なぜか作業中は皆さん無言です(+_+)

cimg0483

皆さん美容師経験のない利用者様でしたが、軽快に

はさみを動かして出来上がったのがこちらです。

cimg0484

皆さんはどの色のボンボンがお好みですか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今月は壁飾り♪

2016年11月5日 投稿 | カテゴリー: 行事

 

月が替わり、新たな題材がテーマに変わった

あすもの押し花教室♪今月の題材は「壁飾り」です!

cimg0456

今回の壁飾りは、色付きの画用紙と白い紙を

丸く切った台紙を使用します(#^.^#)

cimg0453

そして、メイン素材の押し花ですが、今日は紫系の

お色のお花が多く用意されました。

cimg0462

台紙の上には利用者様にお好みで思い思い、花を

選んで頂き、配置も決めて頂きます♪

cimg0467

花を選んで台紙に載せ、やっぱりこっちのにしようと

違う花に変えてみたり、納得が行くまで花を置いたり

変えたりして、完成図が決まったところで糊付けです。

cimg0468

そして完成した作品が上の写真になります♡

完成とは言いつつも、最終仕上げがまだ残っています。

仕上げ作業が終了した証にはまたブログで取り上げたいと

思います(^_^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

コーヒーと幸福の木

2016年11月4日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

春に植替えをしたコーヒーの木と幸福の木。その後の様子をあまり伝えてきていなかったので

今日はこの2つをピックアップしてみたいと思います。

cimg7845 cimg0449

2鉢ともあすもの温室こと渡り廊下で約半年間、すくすくと成長を遂げました。

まず幸福の木ですが、緑の葉が増え南国のような雰囲気を醸し出しています♪

cimg0445 cimg0446

そしてこちらはコーヒーの木です。こちらも植替えを行ってから高さも伸び、葉も増えました。

少し水不足なので葉が萎れて見えるのはご了承ください<(_ _)>

cimg0451 cimg0450

毎日見ていますが、たまにこうして写真で以前との様子を見比べるとその成長の結果が

明らかに分かり、「こんなに成長したんだぁ」と少し感慨深げになるあすもの園芸部長です。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ちょっと積もりました!

2016年11月3日 投稿 | カテゴリー: 未分類

朝の送迎の時間は雨が降っていたのですが、

ふと外を見ると雪に変わっていました。

午前中は雪が降り続き、昼過ぎに外に出てみると

地面一面にうっすらと雪が積もっていました。

cimg0441

送迎車に目を向けると、こちらにもうっすらと雪が!

cimg0444

このまま今日は雪が降り続けるのかなと思ったら、

午後になるといつの間にか雪は止んでいました。

積もった雪は融けつつあり、まだ根雪には

なりそうにないことに一安心した一日でした。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日もたくさんのポンポンが!

2016年11月2日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日の朝は、薄ら白く雪が積もっていた岩見沢ですが

日中は太陽が出ていたこともあってか夕方には

すっかりその姿が見えなくなっていました。

cimg0429-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

さて、今日もあすもでは毛糸を使ってポンポン作りを

行いましたよ  。

cimg0432-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

今日は作業分担をして、作業が行われましたよ。

こちらの利用者様は毛糸を巻く役割を担当して

下さいました(*^_^*)

cimg0436

あっという間にこんなにたくさんの毛糸の塊が

出来上がりました。

cimg0431-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ここから先はこちらの利用者様の役割です。

毛糸をカットして丸くカットしていきます♪

cimg0438

完成したポンポンがこちら!!

カラフルなポンポン玉が次々と誕生しました。

この作業はまだ続きますよ~\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-71850

 

献立表・年間スケジュールを更新しました。

2016年11月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

平成28年11月の献立表と年間スケジュールを更新しました。

今日は朝から雪がチラチラ降ってますね~。

今は積もっていませんが、このまま降り続けば

明日の朝は雪景色でしょうか。

2016-11-01

季節の変わり目です。体調管理にお気を付け下さい。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る