岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

今日も行ってきました(*^▽^*)

2018年10月6日 投稿 | カテゴリー: 行事

午前中はいつも通り入浴や運動、塗り絵や間違え探しを楽しまれた利用者様。

そしてお昼からは連日お伝えしております紅葉見学に行ってきましたよ~♪

CIMG6282 CIMG6284

今日は朝から曇りのお天気でしたが、雨が降ってくることはなく一安心!

直売所や毛陽にある交流センターなどでリンゴや野菜などを購入してきました(*^▽^*)

CIMG6287 CIMG6289

自分用にはもちろんのこと、家族や友人にあげるためなど、利用者様が商品を購入する目的はそれぞれ!

でも紅葉見学はこの時期の恒例行事になっているので、「去年買った○○が美味しかったから今年も買いたい」

などお話しされながら紅葉見学を楽しまれています♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日の紅葉見学(*^-^*)

2018年10月5日 投稿 | カテゴリー: 行事

昨日は紅葉見学の行き先「岩見沢市毛陽地区」の紅葉の様子を中心にお伝えしましたが

今日はお買い物の様子を中心にお伝えします(^O^)/

CIMG6265 CIMG6269

毛陽は果樹園が多くあるので、地元産のリンゴや梨などを購入することが出来ます♪

CIMG6270 CIMG6273

直売所に立ち寄ると、果物だけではなく新鮮な採れたて野菜や手作りの手工芸品も

販売されており、これだけ色々なものが並んでいるとどれを買おうか目移りしてしまいますよね。

CIMG6274 CIMG6276

その他、今日は通り沿いの美流渡地区にある商店にも立ち寄り、こちらでは野菜や果物だけではなく

鮮魚も販売されているので、皆さんを目を凝らしながら商品を吟味されていましたよ~。

CIMG6279 CIMG6267

あすからの3連休は台風25号の影響で悪天候が予想されている北海道。

あすもでは明日も紅葉見学が予定されているので、予報通りに悪天候にならず

好天とまではいかなくても、少しでもいい天気になることを願ってしまします☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

紅葉見学2018!スタート(^O^)/

2018年10月4日 投稿 | カテゴリー: 行事

あすもでは今日から今年の紅葉見学がスタートしました\(^o^)/

初日となる今日は朝に6.6℃と寒いなぁ~と感じる気温を観測したようですが、天気は朝から

とても良好で、雲が殆どない綺麗な青空が広がっていました♪

CIMG6251 CIMG6252

昨日のように通り雨が降るということもなく、朝から続くドライブ日和なお天気の中で紅葉見学に

出掛けてくることが出来ましたよ~(*^▽^*)

CIMG6253 CIMG6261

向かった先は毎年恒例の岩見沢市毛陽地区。木々の色付き具合はまだ緑色の葉が多く見頃を

迎えるのはまだ先かなぁ~という感じでしたが、あすもの利用者様の「りんごを買う」という

紅葉見学のもう一つの目的は達成することが出来ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_4896 IMG_4898

風は少し冷たく感じましたが、恵まれたお天気の中で無事に初日の紅葉見学を終えることが出来ました。

今年の紅葉見学は連日ではなく、不定期で開催予定です。

詳しい日程は年間スケジュールをご覧ください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

買い物ツアー(^O^)/

2018年10月3日 投稿 | カテゴリー: 行事

朝は良いお天気だったのに、買い物ツアーに出かける準備をしていると黒い雲があすも上空に!

「さぁ、出かけよう!」としたら、一時的に降った少し強めの雨に当たってしまいました(^▽^;)

IMG_4889 IMG_4886

雨には当たりましたが、予定通り買い物ツアーに出かけた今日のあすも。

今日の買い物ツアーに参加された利用者様は多く、あすもに来所されていた利用者様のうち

半数以上の方が参加されていましたよ~(*^▽^*)

IMG_4866 IMG_4879

皆さん各々買い物を自由に楽しまれており、秋の味覚(柿やカボチャなど)の売り場の前には

試食コーナーもあり、味を見て購入を検討されている利用者様もいらっしゃいました♪

IMG_4870 IMG_4871

スーパーに行くと旬な食材や季節にまつわる行事のコーナーから季節を感じることができますが

今の季節は漬物用品のコーナーからも季節を感じることって出来ますよね(*´▽`*)

最近は街の街路樹も少しずつ色づきはじめているので、そういった景色からも秋を感じれますねぇ♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ひかりとり紙を使って!

2018年10月2日 投稿 | カテゴリー: 未分類

先月からあすもで始めたひかりとり紙を使った手工芸♪ひかりとり紙は折り紙より柔らかい紙質ですが

折り線はしっかりと付くので折り紙よりは紙質がデリケートな分慎重になりますが、折りにくいと

いうことはありません。

CIMG6239 CIMG6237

ただ普通の折り紙は表面に色が付いていて裏面が白いですが、ひかりとり紙は花紙のように

両面同じ色ということでしょうか(*´▽`*)

CIMG6242 CIMG6238

今日はこのひかりとり紙を使ってハイビスカスなどを折りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

CIMG6243 CIMG6246

数枚の紙を重ねて光に透かすことで、絵柄が浮かぶというのが特徴の紙なので

折り重ねて机に置いた状態だとこの紙を使って折った良さが伝わらないですよね(>_<)

次回は折ったモチーフを光で透かしたところをお伝えできればと思います!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

献立表・年間スケジュールを更新しました。

2018年10月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

平成30年10月の献立表・年間スケジュールを更新しました。

CIMG6236

今月は毎年恒例行事「紅葉見学」やドライブなど

外出行事が盛り沢山!!

秋という季節を満喫しましょう(^O^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

9月の締めは”習字”♪

2018年9月29日 投稿 | カテゴリー: 行事

9月の最終日は明日「30日」ですが、明日は日曜日なのであすもの9月の最後の営業日は

今日29日でした!!

CIMG6223 CIMG6224

9月の締めを飾った行事は習字教室でしたよ~♪習字教室の土曜日開催は久しぶりでしたが

多くの利用者様が参加され、習字の時間を楽しまれていました(*^▽^*)

CIMG6225 CIMG6227

一筆一筆丁寧に、背筋を伸ばして「秋」や「紅葉」という文字を書かれていましたよ~♪

CIMG6229 CIMG6231 - コピー

「○○の秋」という話を昨日はお伝えしましたが、今日のあすもは「芸術の秋」でした(*´▽`*)

週明けにかけて台風24号が北海道にも接近するそうです。早めの対策を心がけましょう!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

お店の中も秋☆彡

2018年9月28日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日の買い物ツアーで訪れたのはイオン岩見沢店さんです\(^o^)/

IMG_4817 IMG_4819

気温だったり空模様だったり、木々の色付きなどから日々の生活の中で秋を感じる瞬間は

増えたかと思います。

IMG_4837 IMG_4857

それはスーパーなどの料品店を訪れることでも同様で、色々な売り場で秋を感じることが出来ます!

洋服売り場は秋から冬ものが並んでいたり、ブドウや梨、リンゴが果物売り場を彩っていたり。

IMG_4839 IMG_4823

他にも今の時期だとハローウィンのディスプレイが店内を彩っているのを目にすることで

秋を感じられますねぇ(*^▽^*)秋は「○○の秋」という表現をすると思いますが

皆さんの秋は○○に何が入る秋ですか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

朝夕冷え込むので!

2018年9月27日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

植え替えをしてからずっと外に置いていたこちらの鉢ですが、季節が夏から秋へと移り変わり

朝夕の冷え込みが深まってきたので、渡り廊下へお引越ししました!!

CIMG6082 CIMG6084

ここ数か月、大きな鉢がない分さっぱりとした印象だった渡り廊下ですが、外の鉢が中に

帰ってきたことにより、ジャングルのような緑豊富な空間に戻りましたよ~♪

CIMG6189 CIMG6191

外に居た植物たちは、一回り大きくなって室内に帰ってきたと思います。

外に居ると、室内にいた時よりも野放し状態になってしまってたので、そんな環境をも乗り越えて

戻ってきたこの植物たちは以前よりも逞しくなっている気がします。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

誕生会+α❤

2018年9月26日 投稿 | カテゴリー: 行事

最低気温が一桁と寒い朝からスタートしましたが、日中は太陽の力で暖かかったですね(*^-^*)

CIMG6207 CIMG6211

今日のあすもでは誕生会が開催されましたよ~♪お年はあえて伏せますが今日の主役の利用者様は

あすもで最高年齢の利用者様になります❤お誕生日おめでとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

CIMG6213 CIMG6200

そして、今日は誕生会以外にもカゴ作りをしたり、カラオケをしたり買い物ツアーに出かけたり

色々と盛り沢山な一日でした!!

CIMG6201 CIMG6206

今日も明日もいつも元気に!!楽しく過ごすのが一番ですね(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る