2016年3月15日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2016年3月15日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2016年3月14日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今日は先週から続いているこちらの貼り絵作りに
ついて作成状況をお伝え致します。
桜の花だけを作る作業から始めた今回の貼り絵。
貼ってみると用意していた数の花だけでは足りず
花を作りながら貼るという作業が続いております。
こちらはまるで工房の様に利用者様が次々と
花を作って下さるので、瞬く間にたくさんの花が
出来上がるんですよ。
工房で作られた花は貼り絵チームによってどんどん
貼られていきます。
利用者様のアイディアで木の下の方には散りゆく
花びらが舞っているように花びらが飾られています。
着実に完成に近づいているのですが、仕上げも含め
あと一歩といったところでしょうか。
最後に先週の土曜日のブログに登場した
こちらのサボテン。
つぼみの状態だった花が、今日の暖かな気温と
日差しのおかげなのか、あっという間に開花しました♪
髪飾りのようにポッと咲いてきれいですね~(^o^)
デイサービスセンターあすも ☎0126―35―7180
2016年3月11日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今週から始めたピンクの桜づくり。
どんどん桜の花が増え、着々と作業は進み
着実に完成が近づいてきています。
その進み具合はというと、皆様の頑張りもあり
実は貼り絵を作っているのですが、どんな貼り絵に
なるのかわかるくらいに仕上がってきています。
特に今日はこちらのお二人がたくさんの花を
キレイに貼ってくださり、とてもボリューム感のある
豪華な木に仕上がってきました♪
今回はお花紙をメイン素材として使っていますが
所々に折り紙で作った花を入れたりと工夫を
凝らしながら製作中です。
今回の貼り絵には木が2本あるので、もう1本の
木にもたくさんの花を咲かせるためにもうひと頑張り。
明日もがんばりましょう♪
デイサービスセンターあすも ☎0126―35―7180
2016年3月7日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2016年3月5日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2016年3月4日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今日は昨日のひな祭りの主役だった
雛人形を利用者様と一緒に片付けました。
「お手伝いをお願いします」とお願いしたところ
皆さん続々と集まってくださいました。
まずは人形から片付け開始です!!
埃をはらってから、顔の部分に
白い紙を巻いて、顔を保護します。
紙を巻いた人形や人形が持っていた小道具は
順番に箱にしまっていきます。
キレイに入るように考えながらしまってくださっています。
ひな壇の上に載っていたものをすべて下ろしたら
次はひな壇の片付けです。
もうせんを皺にならないように気を付けながら
畳んでいきます。
そして、最後は土台となる金属部品を解体します。
細かく部品で固定されているので、地味に大変です。
多くの利用者様にご協力いただいたおかげで
あっという間に片付けることが出来ました。
お手伝い頂いた利用者の皆様、ありがとうございました。
デイサービスセンターあすも ☎0126―35―7180