岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

ぎょぎょぎょ!!

2016年7月7日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は午後から、レクリエーションで使用する

魚の色付けのお手伝いをお願いしました。

CIMG8728

好きな色鉛筆で、魚に色を付けていきます。

CIMG8733

「これは、金魚かな?」

CIMG8730

「これは、何かしらね?」

魚の形を見ながら塗り進めます。

CIMG8731

「鯛は、赤いよね?」など、隣の方とお話ししながら塗っていきます。

CIMG8722

いろいろな色や形の魚が出来上がりました。

みなさま、ありがとうございました!

 

さて、魚の絵の右下に書かれている200の数字。

ブログをご覧の皆様は気が付かれましたか?

これの意味することは、後々ブログで発表したいと思います。

もうしばらく、お待ちくださいね。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

グリーンカーテン日記③

2016年7月6日 投稿 | カテゴリー: グリーンカーテン

雨の日もありますが、比較的好天に恵まれている

おかげか、朝顔もゴーヤも日増しに

グングンと成長していますよ(^o^)丿

CIMG8703

朝顔はネットに蔓を蒔きつけているものが

出てくるくらい成長しており、成長が早いものだと

15センチくらい蔓が伸びています。

CIMG8702

ゴーヤはネットに伸びるまでは、まだ蔓は

成長していませんが、一株一株がしっかりと

してきています。

CIMG8706

グリーンカーテンではない朝顔も蔓を伸ばし

こちらは早くも蕾を付け始めています♪

CIMG8709

夏に向けて、成長が著しいあすもの植物達でした(*^_^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

午後のひと時♪

2016年7月5日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日は少人数ずつ分かれて、色々なゲームをしましたよ♪

まずはこちらのジェンガです♪

昔からあるゲームですが、最近のあすもでは

男性の利用者様を中心に、人気急上昇中です(*^_^*)

CIMG8714

そして、こちらでは麻雀が行われていましたよ♪

カメラを向けても、皆さん真剣に麻雀を行っています。

CIMG8717

今日はこの他にもボール飛ばしキャッチが行われて

賑やかな午後の時間でした!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

お買い物ツアー♪

2016年7月4日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は久しぶりにお買い物ツアーの様子をご紹介(^o^)/

CIMG8686

皆さん出入り口から、カートに買い物かごを

セットして、思い思いの買い物を行います。

CIMG8690

今日は食品を購入される方が多くいらっしゃり

取りにくい商品などは一緒にいる職員がお手伝い。

職員は利用者様のお声を伺いながら、商品を選びます。

CIMG8689

あすもでの買い物ツアーを楽しみにされている

利用者様も多くいらっしゃり、皆さん楽しそうに

お買い物されています。

CIMG8691

買い物終了後は、広場で一休み♪

皆さん、良い買い物出来ましたか~(*^。^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日は押し花教室♪

2016年7月2日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は天気予報通り、見る見る空が暗くなり

雨が降りましたね。

そんな今日は押し花教室が催されましたよ♪

CIMG8677

今回は紫色の花が多く用意されました。

CIMG8666

利用者様はお好みの花を選んで配置していきます。

時にはバランスを考えて、花の場所を変えたり

違う花に変えたりして作品を作り上げていきます。

CIMG8680

花の配置が決まったら、最後は職員がお手伝いして

糊付けを行います。

CIMG8684

今月は丸いコースターを作りました\(^o^)/

色とりどりのコースターが出来上がりましたよね♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

献立表・年間スケジュールを更新しました。

2016年7月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

平成28年7月の献立表と年間スケジュールを更新しました。

今月は11日~16日の期間で、昨年ご好評いただいた

さくらんぼ狩りに出かけます♪

P1050538

体験利用でも行事に参加できますので、皆様の

お越しをお待ちしております。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

アサガオ♪

2016年6月30日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

グリーンカーテン用に蒔いたアサガオの様子は

お伝えしてきましたが、今年はそれ以外にも

アサガオを蒔いてたんですよ!!

CIMG8657

土が見えないぐらい、緑の葉でいっぱいのこの2鉢。

両方とも朝顔なんです(*^。^*)

CIMG8659

この鉢のアサガオはピンクの花が咲く予定です。

CIMG8660

そして、この鉢のアサガオは赤い花が咲く予定です。

CIMG8661

アサガオは蔓を伸ばして成長し、花が咲くので、

グリーンのネットではなく、竹の棒を用意しました♪

CIMG8662

ピンクのアサガオはすでに蔓が伸びてきているので

どんどんこの棒に蔓を這わせて、成長する予定です。

最終的には朝顔で竹の棒は見えなくなると

園芸部長は言っていますが、どうなるのでしょうか。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

グリーンカーテン日記②

2016年6月29日 投稿 | カテゴリー: グリーンカーテン

プランターに植替えをして落ち着かせていた

アサガオとゴーヤ。

CIMG8420

この度、グリーンカーテンの定位置にプランターを

セッティングして、ネットを設置しましたよ♪

CIMG8566

アサガオは早いものだともう蔓が伸び始めています。

CIMG8567

ゴーヤの蔓はまだ伸びていませんが、1つ1つの

株が日に日に大きく成長しています。

CIMG8570

今週の好天で、あすもの植物たちはグリーンカーテン

含め、みんなグングンと成長していますよ\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

春から夏に衣替え

2016年6月28日 投稿 | カテゴリー: 未分類

3月の末からあすもに貼られていたこの桜。

CIMG6884

桜の時期が終わったので、次の季節に合うものをと思い

作成していたこの向日葵の貼り絵が完成しました(^o^)/

CIMG8641

それがこちらです♪

青空の下に咲く、満開の向日葵です。

一足先にあすもに夏到来です!!

完成

あすもに咲いていた桜は貼り絵だけではありません。

桜をモチーフにしたつるし飾りもありましたが、

こちらも貼り絵の張替えと一緒に衣替え!

CIMG6995

つるし飾りは「桜→あじざい」へと変わりました。

CIMG8656

あすもにお越しの際は是非ご覧になってください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

午後のあすも

2016年6月27日 投稿 | カテゴリー: 未分類

気が付けば6月の最終週となり、今月もあと少しで終わり。

そんなこんなで、始まった今週の岩見沢は

久しぶりにお天気に恵まれる一週間になりそうですよ♪

CIMG8641

あすもの様子はというと、今日は皆さん色々なことに

取り組まれ、あちらこちらに輪が出来ていました。

CIMG8642

貼り絵の仕上げに取り組む方々や、麻雀卓を囲んで

麻雀を楽しまれる方々、円になって風船バレーを

楽しまれる方々などがいらっしゃり、あちらこちらから

笑い声が響き渡っていました(笑)

CIMG8647

その他、今日は買い物ツアーの日だったので

市内の量販店に出かけましたよ!!

あすもは日々、色々なことに取り組んでいます(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

ページ先頭に戻る