岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

カテゴリー検索結果 : 行事

2月の絵手紙教室♪

2023年2月22日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション , 行事

今月は今日、明後日、明々後日の3日間。絵手紙教室が行われるあすも(≧▽≦)

今月のお題は「桃の花」と「いちご」です♪

CIMG1775 CIMG1777

どちらか好きな方の絵を選んで頂き、色付けするのがあすもの絵手紙教室。

今日はこの見本をお見せしたところ、あまり悩まずに「こっち」と絵を選ばれる利用者様が

多い印象を受けました(*^▽^*)

CIMG1778 CIMG1780

どっちの絵が人気ではなく、参加された利用者様が半々になるような結果となりました。

CIMG1783 CIMG1784

桃の花の方が細かい印象を受けますが、イチゴはイチゴでシンプル過ぎてぼかしなどが難しかった

というお声が多数(>_<)

思うようにいかなかったというお声もありましたが、皆さん上手に色付けされていましたよ♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日は習字教室でした!(^^)!

2023年2月17日 投稿 | カテゴリー: 行事

最近、このブログに取り上げる機会が減っていましたが、あすもで毎月定期的に開催されている

行事の一つに「習字教室」があります。

CIMG1767 CIMG1769

ただ、金曜日の開催は今までなかったようで、今日参加された方の約半数は何年振り(何十年振り)に

習字をするという方々で、「筆を持つ手が震える」「緊張する」などおっしゃいながらも上手な書に

仕上げていました(*^▽^*)

CIMG1770 CIMG1773

書道の時間は周りの物音を気にせずに集中して皆さん筆を進めていらしゃいました♪

 

最後に、最近あすもでブームが起きつつあるパズルに挑戦する利用者様の様子も一緒にご紹介させてください。

あすもには難易度やピースの大きさ・数などが異なるパズルが数種類あるのですが、日によってはそれが

全て出払ってしまうくらい、人気な時もあるんです(≧▽≦)

もうすぐあすもで大ブーム(!)が起こるかもしれない。それがパズルです!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今年のあすも節分(*^▽^*)

2023年2月3日 投稿 | カテゴリー: 行事

2月3日。今日は先日のブログでお伝えしましたが、この日の為に至る所を飾りつけして

待ち焦がれていた節分当日です(^O^)/

CIMG1714 CIMG1720

豆まきの必需品”鬼のお面”ももちろん用意しましたが、それ以外にも鬼になるための

変身グッズが用意されました!

CIMG1717 CIMG1722

職員だけではなく、利用者様にも鬼に変身して頂くのがあすもスタイル(⋈◍>◡<◍)。✧♡

豆は本物の豆ではなく。新聞紙を丸めたあすもお手製の豆を使いました。

CIMG1725 CIMG1726

コロナ感染症対策で新聞紙豆を使用するようになりましたが、当たっても落花生ほど痛くないという

メリットもあります(*^▽^*)

CIMG1735 CIMG1737

豆まきを楽しんだ後は本物の豆がおやつとして登場♪

皆さん軽い運動をしたような状態になるくらい豆まきに参加して下さり、おやつを食べて

ほっと一息のブレイクタイム♥ 以上、2023年の豆まきの様子でしたm(__)m

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今年も一年ありがとうございました☆彡

2022年12月29日 投稿 | カテゴリー: 行事

2022年12月29日、木曜日。今日があすもでは2022年最後の営業日でした(*^▽^*)

CIMG1632 CIMG1633

例年、あすもでは年内最終営業日に行っていること!!

それは「年納めのお蕎麦」を振舞うということです(^O^)/

CIMG1634 CIMG1637

今年もお蕎麦多めの若干うどんも用意し、ネギとワカメのトッピングにあすもオリジナルの

おつゆも利用者様にお手伝い頂きながら準備!!

CIMG1639 CIMG1640

おやつの時間にみんなで美味しく年末を感じながら頂きました☆彡

CIMG1641 CIMG1644

2023年は1月4日、水曜日からのスタートとなります。

今年一年ありがとうございました。そして、来年もあすもを何卒宜しくお願い致します。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今年のクリスマス会はこんな感じです♪

2022年12月23日 投稿 | カテゴリー: 行事

2022年のあすものクリスマス会では、連日ビンゴ大会が盛大に催されています♪

CIMG1591 CIMG1588

コロナ過で中々大きなイベントができない状況が続いていますが、この日の為に

多種多様な景品をご用意!!

CIMG1593 CIMG1594

あすもならではの景品もラインナップされており、今年は景品に順位を付けずに

ビンゴになった利用者様から順に好きなものを選んで頂く方法をとっています(*^▽^*)

CIMG1598 CIMG1601

今までビンゴをするときには、全部の順位が決まっていなくても、上位の景品は決まっている

というような場合が多かったので今回のように全く順位が決まっていないビンゴはほぼ初めてでした。

CIMG1608 CIMG1610

そこで何が起こっているかというと、私たち職員が先に選ばれると思っていた商品が残り

予想外の商品が先に選ばれるという現象が連日発生!!

CIMG1611 CIMG1616

決して悪いことではないのですが、意外な展開に毎日驚かされています♪

今年のクリスマス会も残すところあと1日☆彡最後まで楽しみましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

天候に恵まれた外焼き肉♪

2022年9月10日 投稿 | カテゴリー: 行事

7月から3か月に渡り行われてきたあすもの大事な行事「外焼き肉」でしたが、2022年の開催は

今日で最終日となり、無事に終えることが出えきました(*^^*)

CIMG1234 CIMG1235

雨が降りそうな日もあったのですが、準備時間から開催時間にかけては雨に当たることなく

気温も寒い日はなく、むしろ熱いくらい暖かい日に恵まれた3か月間でした!!

CIMG1236 CIMG1239

社会的には3年ぶりに開催される催しも話題になり、コロナ過以前のイベントが多々再開してきていますが

あすもではまだ控えている行事が多いのが現状です。

CIMG1241 CIMG1237

そんな中でも継続して例年続けてきているのがこの「外焼き肉」!!

各曜日。年に一度の開催ですが利用者様には毎年ご好評いただいております。

次の開催は一年後の予定ですが、それまで次回の開催を楽しみにお待ちください♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

年間スケジュール・献立表を更新しました。

2022年3月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ , 行事

令和4年3月の年間スケジュール・献立表を更新しました。

 

あすもでは例年この時期、手作り甘酒をご提供させて

頂いており、今年もご提供中です(*^▽^*)

CIMG0718

ご提供と言っても、作るときは利用者様にお手伝い

頂きながら、毎日その日の分を作ります♪

CIMG0728

酒かすを滑らかになるようにしっかり時間をかけて

溶かします。

CIMG0729

酒かすが溶けたら砂糖と塩を入れて味を調整。

作る量が多いのでここが難しい(>_<)

CIMG0735

砂糖の量や味のバランスは目検討で作るので

毎日味が違うのが手作りの良さ!!

CIMG0736

味見をしながら味を調整していきます。

CIMG0744

最後に甘酒好きな利用者様にも味を見てもらい

最終チェック!!お口にあったようですね(≧▽≦)

CIMG0746

この甘酒提供は今週いっぱい続きます♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすもの節分~2022~

2022年2月3日 投稿 | カテゴリー: 行事

2月3日は節分!!あすもでも節分と言えば「豆まき」ということで鬼退治しましたよ~♪

CIMG0652 CIMG0653

昨年に引き続き、コロナウイルス感染症対策を考慮した形で行われた豆まき(*^▽^*)

今年も折り込み広告を丸めたチラシ豆を用意し、鬼退治開始!!

CIMG0655 CIMG0656

鬼が登場すると利用者様は手元に配られたチラシ豆を鬼目掛けて投げ、福を呼び込みました♪

CIMG0658 CIMG0660

鬼退治後のおやつタイムには節分らしい装いのおやつが登場(^O^)/

最後に載せた写真はお隣明日家の杜の今日のお夕飯です♪

節分なので海苔巻きと鰯のつみれ汁が付いていて節分らしいお食事ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

年納めのお蕎麦(*´▽`*)

2021年12月28日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日はあすもの2021年最後の営業日でした。

2021年を締めくくる一日の始まりが大雪で

朝から皆様のお家には少し遅れ気味でのお伺いから

始まりました(>_<)

CIMG0569

ドカっと雪が降る街。それが岩見沢なので

岩見沢らしいと言えば、らしい天気ですが・・・(苦)

CIMG0573

さぁ、例年最終営業日の恒例行事があすもではあります。

それが「年納めのお蕎麦」です(^O^)/

CIMG0578

今年も利用者様のお力を借りながら皆様に美味しいお蕎麦を

食べてもらうべく、ご用意いたしました!!

CIMG0576

2022年は1月4日からあすもはスタートします。

今年一年多くの皆様にお越し頂きありがとうございました。

来年もあすもを宜しくお願い致します<m(__)m>

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすもの節分~2021~

2021年2月3日 投稿 | カテゴリー: 行事

年間スケジュール等でお知らせしていたように

本来の節分は昨日2月2日でしたが、あすもでは

1日遅れの今日2月3日に節分の豆まきを行いました!

CIMG9961

例年は落花生を撒いていましたが、今年は

コロナウイルス感染症対策の観点からこちらの

新聞紙やチラシを丸めたものを豆替わりにして

ご用意しました(*^^*)

CIMG9951

これを利用者様には鬼役の利用者様や職員に向けて

「鬼は外、福は内」と投げてもらいましたよ~♪

CIMG9956

少し離れたところから見るとこんな感じでした(´▽`*)

CIMG9953

豆まきの後は、本物の豆がおやつとして登場!!

無事に終えることが出来た今年の豆まきでした☆彡

CIMG9962

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る