岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

カテゴリー検索結果 : 行事

2016年敬老会4日目♪

2016年9月15日 投稿 | カテゴリー: 行事

4日目を迎えたあすもの敬老会ですが、まずはプログラムの説明からスタートです♪

今日はボランティア活動をされている「ひとみの会」さんにお越しいただき、歌やゲームなどで

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

cimg9815 cimg9819

歌は利用者様も口ずさめる馴染みある歌だったため、ボランティアの方と一緒に歌わせて頂き、

大合唱となりました♪ゲームは下の写真のようなゲームで、ボールの色によって得点が違ったため、

少しでも高得点を取ろうと利用者様は皆さん真剣でしたよ。

cimg9818 cimg9822

その後、おやつタイムを挟んでのビンゴ大会では、1位で「ビンゴ!」となった方がお二人だったため

じゃんけんをして順位を決めて頂きました。

当たった景品をすぐに開けて何が当たったか確認する方や家に持って帰ってからのおたのしみに

する方など景品の開けるタイミングは人それぞれでした。

cimg9828 cimg9839

今日はビンゴ大会の後、帰りのお時間まで少し時間があったため、急遽、利用者様による

カラオケ大会を開催しましたよ♪

cimg9841 cimg9811

そして最後に、今日の昼食をご紹介。今日はご飯が五目ちらしでした\(^o^)/

皆さん、お味はいかがでしたか?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

2016年敬老会3日目♪

2016年9月14日 投稿 | カテゴリー: 行事

早くも3日目を迎えたあすもの敬老会♪今日はボランティア活動をされている「ななかまど」さんに

あすもにお越しいただき、寸劇や歌などを披露して頂きました。

cimg9765 cimg9766

寸劇では、小道具が見当たらなくなるというハプニングもありましたが、時折笑いも起こるような

楽しい催しでした。最後は職員も参加させて頂き、「麦畑」を披露させて頂きました。

cimg9780 cimg9792

おやつを食べて一休みした後は毎日恒例のビンゴ大会です♪

今日は1位の方はお一人だったのですが、3位の方を決めるときになんと一度に5人もビンゴに!!

cimg9805 cimg9808

3位の方向けの景品が1つだったため、仲良くじゃんけんをして順位を決めて頂きました。

毎日少しずつ変化があるあすもの敬老会です。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

2016年敬老会2日目♪

2016年9月13日 投稿 | カテゴリー: 行事

昨日から始まった敬老会ですが、2日目の今日は北海道教育大学岩見沢校の音楽サークル

「MOIM(モイム)」さんにお越し頂き、管楽器とピアノによる演奏を披露していただきました。

cimg9745 cimg9754

毎日日替わりで、色々なボランティアの方にお越し頂くことになっている今年の敬老会ですが

タイムスケジュールはこのようになっています♡

cimg9739 cimg9734

敬老会の催し物は午後からが本番ですが、昼食も敬老会期間中は普段とは異なり

お祝いに花を添えるようなお食事をご用意しております。

cimg9758 cimg9760

ビンゴゲームでは配られたビンゴカードから、読み上げられる数字を利用者様は真剣に

探してくださっていました。

明日はどんな敬老会になるのでしょうか?お楽しみに~(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

2016年敬老会1日目♪

2016年9月12日 投稿 | カテゴリー: 行事

さぁ、あすもでは今日から1週間、毎日敬老会を行いますよ~(^o^)/

日々の様子をお伝えしますので、皆様お付き合いの程よろしくお願いいたします。

cimg9713 cimg9719

初日の今日は、ギター弾き語りで素敵な歌を披露してくださるボランティアさんにお越し頂きました。

坂本九さんやザ・ピーナッツさんなどの歌を演奏してくださり、楽曲によってはギターだけではなく

ハーモニカでの演奏もありましたよ~♪

cimg9726 cimg9727

利用者様は、一緒に歌ったり手拍子をしたりと思い思いの形で演奏に参加されていました。

cimg9733 cimg9728

ボランティアさんによる催しの後はビンゴゲームをしましたが、初日から1位上がりの人が2人も!!

景品はじゃんけんで決めてもらいましたよ(*^。^*)

最後に、おやつも敬老会の期間中はこのようなおやつをご用意していますよ♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日のあすもでは・・・

2016年9月10日 投稿 | カテゴリー: 行事

なんと、今週2回目の押し花教室が開催されました。

同じ週に押し花教室が2回も開催されるのは異例の

出来事なのですが、それはさておき!

cimg9703

今日も押し花教室は大盛況頂き、参加された

利用者様に喜んでいただくことが出来ました。

cimg9697

女性の利用者様だけではなく、男性の利用者様も

素敵な作品を作っていらっしゃいましたよ~♪

cimg9702

今日出来上がった作品がこちらです。

色鮮やかなしおりがたくさん出来上がりました。

cimg9707

さて、来週はいよいよ敬老会です。

今年はどんな敬老会が催されるのでしょうか。

敬老会の様子は毎日ブログでご紹介致しますので

あすもブログのチェックをよろしくお願い致します。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日の押し花教室♪

2016年9月6日 投稿 | カテゴリー: 行事

今月もあすもの押し花教室が始まりました(^o^)/

いつものように参加頂いた利用者様には好きな花や葉を選んでいただき、自由に飾って頂きます。

CIMG9663 CIMG9665

今月の題材は「しおり」です。赤色・黄色・紫色の台紙の中からお好みの台紙を選んで頂き

次々と花を乗せていきます。いつものことながら、作業中は皆さん真剣です。

CIMG9664 CIMG9671

今日も素敵な作品が出来上がりました。後日、施設内に掲示させて頂きますね♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

9月の習字教室。

2016年9月3日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日の習字教室では、「山川」という字をお題として用意していただきました。

始まる前はお題や半紙を前に皆さん少し緊張気味な様子です。

CIMG9636 CIMG9638

最初の一筆を書くまでは緊張気味な様子が続いていましたが、一筆書き始めると

その後は筆を進めることに集中して、一筆ごとに一休みする方や一気に書き上げる方など

筆の進め方は人それぞれ。

CIMG9643 - コピー CIMG9645

途中から、「山川」を書き終えた人は「まり」という字にも挑戦されていましたよ♪

今日も素敵な作品がたくさん出来上がりました。

CIMG9640 CIMG9646 - コピー

今月はあと1回、習字教室を開催する予定です。

体験利用でも習字教室に参加することが出来るので、この機会に是非あすもにお越しください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

8月最後の誕生会!!

2016年8月30日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は8月最後の誕生会を開催しました♡お誕生日おめでとうございます。

さて、肝心の誕生会の内容ですが、玉入れを行いましたよ~♪

CIMG9596 - コピー CIMG9563

玉入れの玉は新聞紙で作った手作りの玉です。当たっても痛くないし安全ですよ。

玉を入れるのはカゴではなく、傘に目掛けて玉を入れます。

CIMG9550 CIMG9558

玉を入れれる時間は30秒と決められているため、「よーい、ドン」の合図で利用者様は

一つでも多く玉を入れようと勢いよく、玉を投げていました。

CIMG9565 CIMG9569

2試合行い、1回戦目は勝敗が付きましたが、2回戦目は引き分けという結果になりました。

CIMG9561 CIMG9585

今日は玉入れだけではなく、物渡しリレーも行いましたよ。こちらも2回戦行いましたが

2回戦とも同じチームの勝利となりました。

来月の誕生会は何が行われるのか9月生まれの皆さん、楽しみに待っててくださいね。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

晴天に恵まれた音楽会♪

2016年8月27日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は北海道警察音楽隊の皆さんにお越し頂いて

あすもを含むメディケアサービス北海道が運営する

施設合同の音楽会でした。

CIMG9500

週間予報では雨の予報が続いていて、天候の心配を

していましたが、皆さんの日頃の行いのおかげで

雲一つない晴天の中での開催となりました(*^_^*)

CIMG9501

「カントリーロード」や「ソーラン節」など

馴染みのある楽曲を演奏してくださいました。

CIMG9523

岩見沢警察署の方々にもお越しいただき、

交通安全や振り込め詐欺についてのお話も

聞かせていただきました。

CIMG9524

カラーガード隊の皆さんの華麗な演技も

見ることが出来て、利用者様は皆さん大満足でした。

CIMG9504

これからも皆様に楽しい時間を提供できるよう

努めてまいりますので、デイサービスセンターあすもを

そしてメディケアサービス北海道をよろしくお願いいたします。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今月はポストカードでした。

2016年8月25日 投稿 | カテゴリー: 行事

毎月月替わりで題材を用意して行われる

あすもの押し花教室。

今月はポストカードが題材でした。

CIMG9476

まずはこのポストカードの中からお好みの

カードを1枚選んで頂きます。

CIMG9481

そこからどの花を使おうか、どのように花を

置いていくかは、すべて利用者様の自由です。

CIMG9478

もちろん、悩まれている方がいらっしゃるときには

職員が相談に乗ったり、アドバイスさせて頂いたり

時にはお手伝いもさせて頂きます。

CIMG9483

安心してくださいね♡

そして、今日も素敵な作品がたくさん仕上がりました。

CIMG9488

次回の押し花教室は9月になります。

来月の題材は何になるのでしょうか?

皆さん、推理してみてください(*^。^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

ページ先頭に戻る