2019年7月17日 投稿 | カテゴリー: 行事
カテゴリー検索結果 : 行事
2019年7月17日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年7月15日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年7月10日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年6月28日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年6月22日 投稿 | カテゴリー: 行事
月曜日から始まったバラ園ツアーは今日が最終日でした(*^▽^*)
初日は曇り空のお天気から始まりましたが何とか雨には当たらず行くことが出来ていたバラ園。
このまま雨に当たらず終わることが出来るかなぁと思っていましたが、今日は天気予報的中!!
雨は降りましたが、いわみざわ公園バラ園の敷地内には室内公園「色彩館」もあるため
今日はこちらにお邪魔してきましたよ♪
建物の入り口前には岩見沢では中々目にすることがない「ダイダイ」の木がお出迎え(*´▽`*)
今日からローズフェスタという催しが始まったということで、記念写真も撮ってきました♪
色彩館には珍しい植物が沢山栽培されており、外は雨降りでしたが十分楽しむことが出来ました。
ローズフェスタ期間中だったため、小樽の和菓子屋さんが可愛い和菓子を販売されており
昨日までとは違う楽しみ方が出来た最終日のバラ園ツアーでした(*^-^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年6月19日 投稿 | カテゴリー: 行事
今週は日を追うごとに良いお天気なってきており、今日のバラ園ツアーは園内を歩いていると
日影を求めてしまうくらい日差しが強かったです!!
久しぶりのバラ園だった利用者様、初めてのバラ園だった利用者様。
訪れた思いはバラバラでしたが、皆さん綺麗に咲いているバラをゆっくりと見て歩いていました♪
広い園内、強い日差し。バラは見て歩きたいのですが、日影が恋しく休憩所へ。
休憩所内で販売されているソフトクリームを食べ、クールダウン(*´▽`*)
少し休んで今度は物販コーナーへ☆彡
和気あいあいとした雰囲気のまま今日のバラ園ツアーは終了(^O^)/
バラ園ツアーは明日へ続きます。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年6月17日 投稿 | カテゴリー: 行事
週初めの月曜日。今日は朝から曇り空。そして気温も久しぶりに10℃台前半と低く
寒いと感じた方が多かったのではないでしょうか。
それでも季節は6月中旬!!あすもでは今週、バラ園に出かける週となっています(*^▽^*)
初日の今日はバラ見学には少し残念なお天気でしたが、バラ園に行くのを以前から楽しみにしていた
利用者様たちは寒さに負けずバラを愛でてきましたよ~♪
バラの咲き具合は満開ではありませんでしたが、十分楽しむことが出来ました(*´▽`*)
バラ園の敷地内には販売コーナーもあり、カラフルで多種多様なバラが沢山並べられていましたよ!
最後は外出行事では恒例的なアイスを美味しく頂いてきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年6月4日 投稿 | カテゴリー: 行事
今日はドライブが予定されていたあすも。岩見沢のお天気は夕方から雨が降る予報ということで
雨が降る前に行って帰って来れるかなぁと思っていましたが、予想外に雨が降るのが早く
出発前に雨がパラパラ(>_<)
それでも、今日行き先に決めた新篠津の道の駅は屋内でも楽しめる場所だったので
雨にも負けず予定通りドライブに行ってきました♪
利用者様はお野菜を見たり、特産物の加工品を見たり。
ソフトクリームなどの美味しいスイーツを食べたりして楽しんできましたよ(*´▽`*)
岩見沢は最近晴れの日が多く、雨が降ったのは久しぶりだったので、農家さんや家庭菜園を
されている方にとっては恵の雨となったのではないでしょうか。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2019年5月25日 投稿 | カテゴリー: 行事
2019年5月21日 投稿 | カテゴリー: 行事
今日は朝から雨模様のお天気で、風も時折強く吹いていたため天候によっては中止も検討された
三笠の道の駅ツアーでしたが、予定通り出かけてくることが出来ました♪
昨日までのお天気と比べると気温が低く、風が吹くと肌寒く感じましたが
道の駅内のお店は屋根がある建物内の為、雨に当たる心配なくゆっくりとお買い物を
楽しむことが出来ましたよ~(*^▽^*)
お店には今の時期ならではの山うどやふき、わらびなどの山菜が豊富に並んでいました!
三笠の道の駅にはお野菜も豊富に売られていますが、パン屋さんやソフトクリーム店
豆腐屋さんなどがあり、スーパーのようにお買い物を楽しむことが出来ました♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180