2017年3月16日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
カテゴリー検索結果 : 園芸部
2017年3月16日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2017年2月25日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
今日は久しぶりのオーガスターです。
調べてみると、以前オーガスターの話題を
取り上げたのは昨年の年末でした。
その時の様子がこちらの写真になります。
この時は葉に虫が付き、弱っていたため
お色直しをして、少し寂しい状態でした。
あれから約2か月が経ち、右の鉢のオーガスターは
新しい葉っぱがたくさん開いています。
そして左の鉢はぱっと見ただけでは変化が
感じられませんが、角度を変えてみると
新しい葉が伸びてきているんです❤
夏場とは異なり冬場は冬眠状態で成長が遅くなる
植物たちですが、春に向けて活動を始めたかのように
オーガスター以外の植物も最近変化がみられています。
その様子はまた後日(#^^#)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年2月6日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2017年1月27日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
あすもにこのサンスベリアが来たのが遡ること1年半前。
頂き物だったので、株分けをして大切に育ててきました。
「永久・不滅」という花言葉を持つサンスベリアですが
その花が咲くのは珍しいと言われています。
そんな珍しい花があすもで咲いたときは感激しましたね。
その後、大半の鉢が明日家の杜にお引越ししため
このブログへの登場が音沙汰のない状態になっていましたが
久しぶりに見に行くとこんなに立派になっていましたよ!!
花は咲いていませんが、新しい芽が生え、立派な
鉢に成長していました(^O^)/
サンスベリアはあすもよりも明日家の杜の環境のほうが
あっているようです。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年1月10日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
1か月前に「気根」の話を取り上げた「モンステラ」。
あれから1か月たった今日のモンステラがこちらです。
左側の気根がさらに長く伸びました♪
今日は左側だけではなく右側の部分に注目です!!
気根がU字のように伸びて上に盛り上がっています。
この鉢だけではなく、他に2鉢のモンステラがありますが
下の写真の左端にある白い鉢にも注目です!!
この鉢のモンステラは色々な部分から気根が出ているのですが
特に目を引くのが鉢を挟んで左右からまっすぐ下に
伸びている気根です。
複数の鉢があることで、同じモンステラでも
鉢によって、気根の伸び方が全然違うということがわかり
植物の面白さを再発見したあすもでした(^o^)丿
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2016年12月29日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
先日の引っ越し時にこちらのオーガスターたちも
暖かいところにお引越ししました。
それがこちら(*´▽`*)あれ?様子が違いますね(゜_゜>)
実は虫がついて弱っている葉が多かったため
少しお色直しをしてみました。
少し葉が減りさっぱりとしましたが、早くも新しい葉が
出てきているので、元に戻る日も早いのではないでしょうか。
今回のお色直し、こちらの一番大きな鉢も行いました。
お色直し後、一枚の葉がまっすぐと立ったので
ここぞとばかりに大きさを測ってみました。
少し文字が歪ですが、横幅40センチ。
そして高さが50cmもありました。
葉が大きい分重さもありそうですが、まっすぐに
立っているものですね。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2016年12月27日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
春から秋にかけて、暖かな日差しを浴びていた
この植物たち。
この空間、夏場は日差したっぷりで暑すぎるくらい
暖かいのですが、冬場は窓ガラスが凍結するくらい
冷え込むこともあるんです((+_+))
そこで、今年も暖かさを求めて渡り廊下にいる
植物たちの引っ越しを敢行しましたよ。
緑が生い茂っていた渡り廊下が一変。引っ越し後は
小ぶりな鉢が一列に整然と並び、すっきりとした
景観に様変わりしました。
引っ越しした植物たちはあすもの暖房が入っている
施設内に点々と移りました。
ここでそれぞれ春を待つことになりそうです。
渡り廊下ほどの日光は当たりませんが、枯れることなく
春を迎えれるよう今までと変わらず大切に育てていきますね。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2016年12月8日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2016年12月2日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2016年11月22日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
遡ること1か月前。新しい葉が続々と出てきていますと
お伝えしたあすものオーガスタ―。
その中でも一番大きなこちらのオーガスタ―を
今日はピックアップ(*^。^*)
ちょうど真ん中に新しい葉が伸び始めていた
1か月前の様子がこちらです。
この誕生したばかりだった葉が、今では上に向かって
伸びるだけではなく、ここまで葉が開いてきています。
上の写真では分かりずらい伸び具合も
少し引いて見ると、こんな感じです♪
毎日見ているとゆっくり感じる植物の成長も
写真でその記録を追って見比べると
「こんなに大きくなったんだぁ」と実感します。
他のオーガスタ―も大きくなってきていますが
その様子はまた後日お伝えします(^_^)/
そして明日はいよいよ「秋の収穫祭&沖縄フェア」の
開催日です。天気はあまりいい予報ではないですが
どんなお天気でも開催するので、皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180