岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

カテゴリー検索結果 : レクリエーション

今日はチーム対抗戦!!

2015年10月30日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日はレクリエーションへの参加者を募ったところ

参加人数が多かったので、2チームに分かれて

「お手玉おとし」で対戦しましたよ~♪

 

サイコロを振って出た目の数のお手玉をバランスを

考えてながら、崩れないように積んでいきます。

CIMG5177

崩れないように慎重に助け合いながら、お手玉を

積んでいきますが・・・・

CIMG5180

次の瞬間にはバランスを崩してしましました↘

皆さん残念な表情をされていますね。

CIMG5181

今日は女性ばかりでのレクリエーションになりましたが

チームで和気あいあいと楽しみました♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日のレクリエーション♪

2015年10月28日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

ブログでも数回登場しているレクリエーション。

そう!!ビンゴゲームが今日のレクリエーションでした。

 

今日のお題は「くだもの・やさい」ということで

このようなワードが出そろいました。

CIMG5069

このワードの中からどのワードをビンゴ用紙の

どこに記入するか、チームで相談します。

CIMG5065

そして、ビンゴが始まると上げられたワードが

どこにあるのか、協力して探します。

CIMG5063

今日のとあるチームのビンゴカードです。

記入したワードが×印でたくさん消されていますね♪

CIMG5071

 

明日から、また一段と寒さが厳しくなるそうです。

皆様、体調を崩さぬよう暖かい格好でお過ごしください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日のレクリエーション♪

2015年10月13日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日はブログにすでに登場済みだと思っていたら

初登場だということが判明したレクリエーションを

ご紹介いたします。その名も「うちわの名手は誰?」

というレクリエーション。

このゲームはうちわで薄い紙(今回はちり紙)を

扇いでゴールのお盆に入れるというものです。

だから、皆さんちり紙の行方を見守りながら

CIMG4742

ゴールを目指して全員で連係プレーです。

CIMG4743

ちり紙は軽いので、思うように飛ばないこともあり、

軌道修正をしながらゴールを目指して扇いでいます。

CIMG4750

身近なもので簡単にできるレクリエーションです。

興味がある方は是非挑戦してみてください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日のレクリエーション♪

2015年10月2日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は久しぶりにビンゴゲームをしましたよ。

まずは、恒例のワード決めから始まりました。

頭を使ってワードを考えます。

CIMG4562

今日はこんなワードが出ましたよ。

CIMG4571

何回か行っているレクなので、皆さん手慣れた様子で

カードを作成していきます。

CIMG4567

いつビンゴになるかはワードの出方次第なので

カードと真剣に向き合っていました。

 

今日は強い風が吹いていましたが、明日も油断は

出来ないようです。

皆様、外出の際にはお気を付けください。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日のレクリエーション♪

2015年9月17日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日のレクリエーションはブログ初登場のこちら!

風船バレーでした♪♪

CIMG4261

ボール役が風船なので、まっすぐに飛ばすのは難しく

風船は四方八方に飛んで行きます!!

CIMG4263

狙いを定めてサーブを打っても、思うように飛ぶ時も

あれば、思い通りに飛ばない時もあります。

CIMG4273

難しいけど、楽しい。そんな風船バレーでした。

CIMG4275

 

デイサービスセンターあすも  ☎ 0126-35-7180

 

今日は久しぶりの花札♪

2015年9月15日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は久しぶりにこちらの花札が活躍しましたよ♪

CIMG4217

最近出番が少なかった花札が久々に登場♪

花札がお得意な利用者様は慣れた手捌きで

札を扱います。

CIMG4209

勝負事なので、真剣勝負なのはもちろんですが、時には

談笑しながら楽しく遊びました♪

CIMG4206

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ジャンボジェンガ♪

2015年9月2日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

CIMG3859

パッケージに書いてある通りその名も

「ジャンボジェンガ」があすもに仲間入りしました♪

どこから抜くかは利用者様次第!!

CIMG3867

どこを抜けるか探りながら挑戦中♪

CIMG3869

順番を待っている間も視線はジェンガに集中です。

CIMG3877

皆さんバランスを考えながら抜いていきましたが

最後はやっぱり倒れてしまいました。

CIMG3878

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日のレクリエーション♪

2015年8月12日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は「文字カードゲーム」というレクリエーションを

行いました♪

写真のように50音のカードをテーブルにばらばらに

並べた状態でゲームを始めます。

CIMG3562

今日のお題は「夏」でした。

利用者様には夏と言えば○○○という言葉を挙げて頂き、

その言葉をカードから探し出すというゲームです。

CIMG3560

このゲーム、50音のカードが1枚ずつしかないので

言葉を考えるのも一苦労なんです。

閃いても文字がかぶっていたらダメなので

なかなか難しいですよ~。

CIMG3541

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

レクリエーショングッズの作成

2015年8月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は利用者様にお手伝いいただき、新しい

レクリエーション用の道具を作成しました。

CIMG3493

牛乳パックを長方形になるように、上部を平らにして

ガムテープで留める作業を手伝っていただきました。

すると、このような直方体の物体の完成です。

CIMG3486

完成とまではいきませんでしたが、また時間を見つけて

道具作りを行う予定です。

どんなゲームに使うのかは完成するまでのお楽しみ♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

お手玉おとし♪

2015年8月7日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日のレクリエーションはお手玉おとしでした。このゲームは土台(スポンジ)の上にざるを置き

サイコロを振って出た目の数分のお手玉をざるに入れていき、先に崩れたチームが負けというゲーム♪

2チーム対抗で土台を横長にしてスタートしたところ、こんなにお手玉が乗っても崩れません。

CIMG3406 CIMG3415

このままでは勝負が終わらないという展開になってきたので、急きょルールを変更して、同じ数のお手玉を

土台の向きを縦長に変えて入れ直してみることにしました。すると・・・・・・・

CIMG3417 CIMG3438

あっという間にバランスが崩れ、お手玉が崩れ落ちました。

今日は土台の向きの大切さを利用者様とともに学んだ職員でした。

CIMG3423 CIMG3441

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る