2017年3月7日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
カテゴリー検索結果 : レクリエーション
2017年3月7日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2017年3月6日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今日のあすもでは久しぶりにお手玉が登場し、山崩し大会が開催されましたよ~(≧◇≦)
大会と言っても2チームに分かれての対抗戦で、先に中央の旗が倒れたチームの負けです。
あすもではお手玉のことを「おてだま」と呼んでいますが、お手玉について調べてみると
地方によっては「じゅずだま」や「おじゃみ」、「いしなご」などと呼ぶところもあるそうです!!
更にお手玉の起源についての記載を発見!!!一説なのかも知れませんが、お手玉の起源は
欧州の遊牧民が、袋に粒状の物を入れて遊んだのが始まりと言われているそうで、日本には
中国から奈良時代に伝わってきたそうです。
多種多様な遊びに溢れている現代でも、お手玉は日本の伝統的な遊びとして小学校などを中心に
受け継がれているそうです。
お手玉って歴史がある遊び道具なんですねぇ(*´ω`*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年3月2日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
あすもの今日のレクリエーションは「魚釣り」でしたよ~(^○^)
監督役の利用者様の「よーい、スタート」の掛け声を合図にゲームがスタートするため
「よーい」という掛け声の段階では釣り糸を垂らして待機状態ですが、「スタート」の掛け声が
かかると、次から次に獲物を釣り上げていましたよ~♪
3分間の制限時間内にどれだけ釣れるかの勝負でしたが、皆さん上手過ぎて時間が残っているにも
関わらず、獲物がないという状態も発生するくらい皆さん獲物を釣り上げていましたヽ(^o^)丿
釣り上げた獲物は何匹釣れたのかではなく、獲物の裏に書かれた点数での勝負な為
何点取れたか計算です。得点はマイナス得点が付いているものから100点が付いているものまで
バラバラですが、1ゲームで1000点獲得した利用者様も!!
利用者様の上達ぶりにあっぱれです☆彡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年2月27日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2017年2月24日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
先日に引き続き、今日はポストカード作成を行いましたよ(*^▽^*)
道具を用意したり、ポストカードを配ったりしていると利用者様は何が始まるのか
ドキドキ、ワクワク♡❤♡❤♡
ちょっと見ずらいですが、左上の写真にポストカードにお好みの型紙を選んで頂き、型紙を
置く場所や向き、角度などは利用者様に自由に決めて頂きます。
始める前は「私にできるかなぁ」と心配気にお話しされる利用者様もいらっしゃいましたが
始まると皆さん楽しそうに色を選んだり、型紙を決めたり。
今日は皆さんピンク色を使って色付けされたため、出来上がった作品を並べてみると
とても春らしい作品集になりましたよ~♪
早く本物の春が来ると良いですねぇ(●´ω`●)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年2月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今日はカラフルな絵の具とスポンジを使ってあるものを作ります!!
利用者様の手元を見ると、何やら白い紙を持っていますねぇ(゜_゜>)
白い紙にスポンジを使って絵の具で色付けをしています。この様子を見て何を作っているのか
ピンと来た方もいらっしゃいますよね?
正解はステンシル風な絵柄のポストカードを作成していました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どの絵柄を使うか、どの色にしようかなど色付けを始める前に悩めるポイントが多々あり
手を動かす前にイメージを膨らませます。
今日出来上がった作品はこちらになります(●^o^●)世界に二つとないオリジナルな
ポストカードが出来上がりました♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年2月18日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2017年2月17日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
最近、カルタはカルタでも床に置いて盛り上がる大判カルタをすることが多かったのですが
今日はテーブルに置いて普通サイズのカルタで午後のひと時を楽しみましたよ~♪
突然ですが、皆さんは「カルタ」の語源をご存知ですか?
調べてみると、カルタという名称はポルトガル語が由来となっているそうで
カード(card)がカルタ(cart)と変化したそうです。
カルタについて調べていくとカルタの歴史についても諸説あるそうですが、有名な説は
「貝覆い」という貴族間で流行っていた遊びと「南蛮カルタ」というポルトガルの宣教師によって
伝えられたものの2説だそうです。
カルタについて調べた時間はカルタの奥深さに触れた、そんな時間でした。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年2月15日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2017年2月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2月14日の今日はバレンタインデーですねぇ(*^▽^*)バレンタインデーの話題に入る前に
今日のレクリエーションの様子をご紹介です♪
あすもの今日のレクリエーションは「ビンゴゲーム」でした(*”▽”)
今日は「花の種類」を利用者様に挙げて頂き、それをビンゴカードの好きなところに埋めて頂き
ゲームスタートです!!
チューリップやバラなど王道な花から、アマリリスや百日草など花好きな利用者様だからこそのお花の
名前まで幅広い種類の花の名前が出そろいビンゴを楽しみましたよ~。
そして!!ビンゴゲームを楽しんだ後はバレンタインデーならではのチョコレートタイムです♪
バレンタインデーは世界各地で「カップルの愛の誓いの日」とされているそうですが、その贈り物が
チョコレートに限定されているというのは日本のバレンタインデーの大きな特徴だそうです。
今では誰かに贈るためだけではなく、自分用に「自己チョコ」を買う人も少なくないそうです。
多様化しているバレンタインデー。皆さんも思い思いのバレンタインデーをお楽しみください♡❤♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180