2018年12月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
カテゴリー検索結果 : レクリエーション
2018年12月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年12月8日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今日の午後のあすもはいつもと変わらず、麻雀やカラオケを楽しまれている利用者様や
外出行事の図書館ツアーに出かけている利用者様もいらっしゃいましたが、多くの利用者様が
色々なモノ作りに取り組まれていました❤
掲示してある様子もお伝えしているクリスマス飾りに取り組まれる利用者様。
女性の利用者様を中心にプチ流行してきている毛糸を使った帽子作り。
そして、定期的にブログに登場しているクラフトテープを使ったカゴ&バッグ作り!!
最初は小さい巻きのクラフトテープばかりを使ってカゴを作っていましたが、最近は少し
大きい巻きのクラフトテープで大作を作る利用者様が増加中です。
あすもの利用者様は皆さん、頑張り屋さんです(*´▽`*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年12月5日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年12月3日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今年のクリスマス会は実際のクリスマスよりもちょっと早めに開催されるあすも。
クリスマスに向けた準備は着々と進められていますが、その一環で今日の手工芸は
クリスマス飾り作りでした\(^o^)/
緑色と赤色の画用紙にツリーと靴下の形をした型紙を置き、下絵を描く係の利用者様と
その画用紙を切る係の利用者様に分かれて作業は分担!!
書いたり切ったり、どちらも細かく手を動かす作業だったためか、皆さん無言で手を動かすことに
集中されていました。
緑色と赤色が並ぶと、これだけでもクリスマスの雰囲気が出るかと思いますが
もみの木や靴下の形など切り取った形で並ぶと更にクリスマス感が増す気がします(*^▽^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年11月29日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
昨日雪が殆どない状態まで雪が溶けたとお伝えしたばかりなのですが、あっという間に元通り。
今日の岩見沢は朝から真っ白銀世界に舞い戻りました(>_<)
残念ながら写真を撮るのを忘れてしまい、今日の様子の写真がないのはご了承ください。
外では雪が降っていましたが、あすもの室内では習字教室が開催されましたよ~(*^▽^*)
今日の習字教室は職員主催の習字教室でしたが、ボランティアの先生に来ていただいている時と
同じように利用者様は習字を楽しまれていました♪
今日は前回の習字教室同様、「冬至」や「北海」などの文字をお手本に書を認めました。
こうして書いていただいた習字は、あすもの一角にある習字教室コーナーに随時掲示させて頂いています。
あすもにお越しの際は是非、お近くでご覧ください。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年11月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
札幌では観測史上最も遅い初雪を記録したとニュースになっていたので、岩見沢はまだ?と思い
調べてみたところ、なんと岩見沢の今年の初雪は10月30日に観測されていました。
まだ雪は降っていないと思っていたのは思い違いだったようです(^▽^;)
さて、今日のあすもではテーブル上でボーリングを楽しみました♪
このボーリングは一般的なボーリングよりピンもボールも軽いので、床の上ではなく
卓上でも楽しむことが出来るのですが、軽い分ボールのコントロールが難しいんです!!
更に、コロコロと転がらずにバウンドしてピンに当たるという一般的なボーリングでは
考えられないボールの動きをすることも!!
そのため利用者様は悪戦苦闘しながら、ボーリングに取り組まれていました(*^▽^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年11月19日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年11月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年11月8日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年10月25日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション