2021年3月19日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
カテゴリー検索結果 : レクリエーション
2021年3月19日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2021年3月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今日は朝雪が降っていましたが、昼頃から青空が広がり始めた岩見沢(´▽`*)
あすもでは今月唯一の絵手紙教室が開催されましたよ~♪
今日は参加希望者が多く10名以上の利用者様が絵手紙教室に挑戦されました(≧▽≦)
今日のお題はお花見がテーマの桜やお団子が描かれた絵です♪
本州ではもうすぐお花見本番を迎えると思いますが、岩見沢では今日の朝の段階でまだ150cmの
積雪があるので桜が見れるのはまだまだ先。(ちなみに去年の今日の積雪は28cmだったそうです)
すぐにお花見の季節は訪れませんが、利用者の皆さんは思い思いの桜を咲かせ、美味しそうな
三色団子に仕上げていましたよ~(*^▽^*)
仕上げに一言、言葉を記載する利用者様がいたり。サインのようなオリジナルの印鑑を押印される
利用者様がいたり。土台のイラストは同じものを使用していますが、色の配色や塗り方の違いで
世界に一つしかない絵手紙が沢山出来上がりましたよ~(^O^)/
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年2月24日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
先々週、ご紹介したあすもの絵手紙教室。今月のお題はひな祭りに関連したこちらの絵と
ご紹介していましたね。1回目より難易度がアップしたため2回で完成を目指しますとお知らせしていた
今日が2回目の日でした(*^▽^*)
お手本を見ながら、オリジナルのアレンジを加え、世界で一つだけの絵手紙が完成しましたよ~♪
出来上がった作品に参加された利用者様は皆さん大満足されていました(´▽`*)
そして、もう一つ。今年の月末恒例の手工芸「カレンダー作り」が今週行われています!!
こちらも3月はお雛様とお内裏様が用いられています♪
今日は大雪に見舞われた岩見沢。岩見沢に長く住んでいる利用者様たちも「この時期にこんなに!」と
びっくりされるくらいの雪が降りました。今年の岩見沢の雪はすごいですね(>_<)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年2月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2021年2月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
昨年の11月にあすもの新たな試みとして取り組んだ
絵手紙教室。
参加された利用者様からご好評頂き、継続開催の
運びとなりました(*^▽^*)
今回のお題として用意させて頂いたのは来月の行事
ひな祭りに関連したこちらの絵です♪
着物の部分にたくさんの色を使うため前回よりも
難易度はアップ!
ということで、前回は1日で完成する予定で
お題が用意され取り組みましたが、今回は2日かけての
完成を目指します(^O^)/
お手本を見ながら色を選び、色に濃淡をつけ
集中しながら黙々と取り組まれていました♪
次回で完成するかは分かりませんが、次も頑張りましょう☆彡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年1月29日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2021年1月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今年の節分は「2月3日」ではなく、「2月2日」ってご存知でしたか?
節分は「2月3日」と決まっていると思っていましたが、節分は「立春の前日」というルールがあるそうで
今年は124年ぶりに「2月2日」が節分だそうです(´▽`*)
その節分モードに向け、 あすもでは色々な飾り物づくりが絶賛進行中ですよ~♪
まだ完成していないものもありますが、既に完成し、掲示されているものも!!
飾り物の準備も進んでいますが、毎年行っている節分と言えばの豆まきをコロナウイルス感染症対策を
行いながら行いたいと考えています。
ちょっとしたことでも行事があると楽しみになりますね(*^^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2020年11月12日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2020年11月4日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2020年10月15日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション