2022年5月5日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
カテゴリー検索結果 : レクリエーション
2022年5月5日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2022年4月11日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2022年3月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今週のあすもはカレンダー作りウイーク!!今日から4月のカレンダー作りがスタートです(^O^)/
本物の桜は4月に咲かないかも知れませんが、カレンダーには満開の桜を咲かせましょう♪
いつも通り、まずは暦の部分から作りましょう!今まで暦の枠線部分は絵の具と筆を活用していましたが
今回は筆ペンを使用して枠を描きます(*^▽^*)
暦が完成したら桜の木に突入!!
使用するスタンプは「幹の部分」、「大きな花びら」、「小さな花びら」の3つとシンプル。
幹は1つ押し、主に大きな花びらを何回も押して満開の桜の花を咲かせましょう♪
インクを一度付け、そのまま数回位置をずらしながらスタンプを押すと、良い感じのグラデーションに
仕上がるんですよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今週はあすもで満開の桜の木をたくさん見ることが出来そうです♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2022年2月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2月も中旬になり、あすもでは今日から3月のカレンダー作りが始まりました(*^▽^*)
3月は福寿草とふきのとうがデザインされたこちらのスタンプをご用意!!
今回のこの絵柄を描くためには、10個のパーツに分かれたスタンプが必要になっています。
ここから作業スタート(^O^)/まずは暦の部分の枠をステンシルするところから始めます。
この作業は今年のカレンダー作りでは恒例な為、毎回参加されている利用者様は回を追う毎に
手際が良くなっています♪
枠が出来上がると日付の部分を一つずつ押していきます!!
利用者様は、上下を間違えないように。インクが均一に色付くように、丁寧且つ慎重に押しています。
最後は絵柄の部分です(^O^)/福寿草の黄色い花とふきのとうは土台となる色を付けるための
スタンプを押してから、縁取りを描いたスタンプを重ねて押していきます!!
仕上げに雪解けをイメージして茶色い色鉛筆でスタンプの周りを色付け♪
まだまだ、外は見渡す限り雪ですが、カレンダー作りをしている時間は春を感じられた気がしましたよ~♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2022年2月7日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今日のレクリエーションは「わくわくビンゴ大会」でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「わくわくビンゴ大会」とは???
タテ5マス、ヨコ5マス。合計25マスのビンゴカードに中央の1マスを抜いた24マスに
色々なイラストが描かれた用紙を好きな場所に置いて空欄のマスを埋めていきます。
今回はテーブルごとのチーム戦だったので、イラストの配置はチームで相談しながら決めていきます♪
ビンゴカードが完成したらゲーム開始!!
全ての絵柄を入れた箱からくじ引き形式で用紙を引き、同じイラストの用紙のマスが当たりマスになります。
2ラインビンゴになったチームが上がりという形式で今日はゲームが行われました(*^▽^*)
3回戦行われましたが、利用者の皆様は最後まで集中してゲームに参加されていましたよ~♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2022年1月21日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
12月にビンゴ大会を開催し、利用者の皆様に配布していた”あすも年末ジャンボ宝くじ”(^O^)/
くじ券配布から当選発表まで約3週間。
利用者の皆様には「当たるかな~良いもの当たるかな~」というドキドキワクワクな時間を
過ごして頂き今週は待ちに待った当選発表!!
今回は配布したくじ券の裏にお名前を書いて頂きくじ引き方式での当選発表会となりました(*^▽^*)
記名が完了したくじ券はお手製の回収ボックスの中へ。1等から3等まで景品が用意され、
3等から当選発表!!
くじ券を箱の中で混ぜて混ぜて当たれと願い、まずが職員が抽選!!
その後は当たった利用者様に次の当選者を選んで頂きました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
順番に当選者が決まっていく中、最後に行われるのが1等の当選発表☆彡
1等は1名なので、当たる確率は低くなってしまうのですが、当たれと信じてドキドキ♡
この当選発表は明日がラスト!!最終日まできちんと景品ご用意してますので、当たれと信じて
明日もあすもに来てくださいね~♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2022年1月10日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2022年になってあすもが始動してから今日で1週間が経ち、1週間かけて全曜日の
利用者様にお会いすることが出来ました(*^▽^*)
今週のあすもは早くも2月のカレンダー作りが予定されています(^O^)/
2月のイラストは”梅の木withうぐいす”です♪
今年のカレンダー作りは消しゴムハンコを用いた仕様になっており、先月は利用者様も職員も
新たな試みに四苦八苦していたのですが、今月は皆さんテキパキと慣れた手付きで作業進んで行きます。
今回が2回目の挑戦の消しゴムハンコだったのですが、皆さん上達の速度が素晴らしく速いです!!
12月分を作る頃にはどんな腕前になっているのか楽しみですね♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年12月25日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
12月25日。今日は世の中クリスマス♪あすもももちろんクリスマス☆彡
クリスマス会のような催しは実施していませんが、クリスマスの雰囲気満点のあすも♪
出入り口を入ると大きなクリスマスツリーに迎えられ、至る所にクリスマス関連の飾り付けが
施されていますよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今週は月曜日から今日まで連日「あすも年末宝くじ」を実施してきましたが、その時間だけは
クリスマスの雰囲気がアップ(*^▽^*)
その理由は、利用者様にクリスマスの仮装をしてゲームに参加して頂くためです。
ゲームが始まるまではお互いの仮装を話のタネに花が咲いていましたが、ゲームが始まると
もう皆さんゲームに夢中。カメラを向けても気付かれないくらいゲームに集中されています。
2021年も残すところあと1週間。年末年始、色々と忙しいという方も多くいらっしゃると
思いますが、年内は28日(火)まで皆様のお越しをお待ちしてますよ~☆彡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年12月21日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
今年のあすもの年末は利用者の皆様全員に”あすも年末ジャンボ宝くじ”をプレゼント中です♪
宝くじなのでもちろん景品をご用意していますが、当選発表は年明けなので年末年始は
当たるかなぁ~とドキドキ過ごして頂ければ嬉しい催しです(*^▽^*)
今週はこの宝くじを皆さんに平等に配布すべく、ビンゴ大会を実施中です!!
更に今週末はクリスマスということでクリスマスの仮装をしてもらい、クリスマスの雰囲気の中での
ビンゴ大会となりました♪
基本的には年末ジャンボ宝くじを配布することが目的のビンゴ大会ですが
上位にビンゴになった方にはプラスαでプレゼントを贈呈させて頂いています(*´▽`*)
更に一年の感謝を込めあすもオリジナルタオルを全員にプレゼントさせて頂いています!!
週末に一気に雪に覆われた岩見沢ですが、お迎えに行くので皆さん年内最後まで休まず
あすもに来てくださいね~(*^▽^*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2021年12月18日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
毎月行われている絵手紙教室ですが、今月はクリスマスツリー作りやカレンダー作りなど
予定が盛り沢山だったため、行事予定表に盛り込まれた絵手紙教室は今日1日となっています!
昨年のこの時期の絵手紙教室ではクリスマスリースの絵柄をご用意していましたが、今年は
昨年とは異なる絵柄のクリスマスリースをご用意致しました(*´▽`*)
赤・緑・黄色の三色を見本を見ながらお好みで塗って頂いています(*^▽^*)
皆さん真剣に作業されており、下を向いている写真ばかりになってしましました。
絵手紙教室で書いた作品は切手を貼れば郵便で送ることが出来るため、リースの下の余白部分に
メッセージを書いている利用者様もいらっしゃいましたよ~♪
今日も素敵な作品が沢山出来上がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180