2018年3月22日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年3月22日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
2018年3月21日 投稿 | カテゴリー: 行事
連日話題に取り上げてきていた外食ツアーが、今日で無事終了しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は祝日(春分の日)だったので、店内が昨日までの平日と比べると込み合っていましたが
今日も美味しいお寿司をお腹いっぱい食べることが出来ましたよ~♪
今回の外食ツアーはお寿司、もしくはラーメンのどちらかを選んで参加して頂くという形式で行い
参加の可否を確認させて頂く段階で、どちらを食べに行きたいか伺っていましたが直前で変更される
利用者様もしばしば(^^;)でも、当日に気が変わることは誰しもありますよねぇ。
最後に、今日の午後のあすもでは「茶道体験」が行われ、「ホッと一息」付けるような時間が
あすもに流れました(*´▽`*)
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年3月20日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
皆さん、このゲームを覚えていますか?50音の文字が一文字ずつ書かれたカードを作り
単語を作り出すゲーム「文字ゲーム」です!!
ブログへの登場が久しぶりなだけではなく、レクリエーションとして登場したこと自体が
久しぶりな出来事でした(*^▽^*)
始め頃は次々と単語が思い浮かび、その単語を作り出すことが出来るのですが
文字カードが1文字に付き1カードなので、単語が思い浮かんでもその単語を作れないことがしばしば(^^;)
残っているカードで出来る単語を考えるのがこのゲームの難しいところでしょうか。
さて、先週から行われてきた外食ツアーも残すところあと1日となりました。
明日も美味しいものを食べに出かけてきますねぇ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年3月19日 投稿 | カテゴリー: 行事
先週から引き続き、外食ツアー真っただ中のあすもです(*^▽^*)
今日も美味しいお寿司とラーメンを食べにイオン岩見沢店さんまで出かけてきましたよ♪
朝のお迎えの時間帯は小雨が降ったり止んだりの曇り空でしたが、外食に出かける時間帯には
青空が広がり、良いお天気の中出かけることが出来ました(^-^)
食事後にはお買い物をしてきていますが、他のお店等には立ち寄っていないので、あすもに
戻ってくる時間がいつもの外食ツアーよりは早めです。
そのため、日常的に行われれている午後の活動にも参加することが出来ています(*^▽^*)
今日行われていたレクリエーションは「竹の子採りゲーム」でした☆彡
片手では持てなくなりそうなくらい、たくさんの竹の子を皆さん採っていましたよ~♪
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年3月17日 投稿 | カテゴリー: 行事
2018年3月16日 投稿 | カテゴリー: 明日家の杜
2018年3月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
干支の壁飾りが完成し、息つく暇もなく干支の壁飾りと同時で始動はしていた「霞の山桜」作りが
本格始動しました\(^o^)/
準備作業として、台紙となる桜の木を画用紙で作って頂いたり、花びらの部分になるお花紙を
均一の大きさに切っていただく作業を利用者様に行って頂いていましたが、本格始動した今は
次なる工程に進んでいます!!
均一の大きさに切ったお花紙を花びらに見えるように折ったり、折った花びらを台紙の画用紙に貼ったり。
作業分担をして、利用者様が意欲的に取り組んでくださっています♪
花びらのお花紙は濃淡の異なるピンク系を数色使用しているのですが、台紙にどういうバランスで
どの色を使って貼るかは利用者様にお任せ♡❤♡
同じ型の台紙を使用しますが、配色の異なる桜があすもに咲く予定です。
≪おまけ≫
カゴ作りで使っている洗濯ばさみを使い、利用者様が創作活動に取り組まれました!!
白の洗濯ばさみを先端に、途中から青い洗濯ばさみに色が切り換えられています。
これが何か、何に見えるかは皆様の創造にお任せ致します。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2018年3月12日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション