岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

ズッキーニの収穫♪

2018年7月17日 投稿 | カテゴリー: 明日家の杜

今年は例年と比べると農作物の成長が良くないと言われており、明日家の杜の畑も例外ではなく。

日照不足や長雨の影響を受けています。

CIMG5406 CIMG5408

そんな畑の農作物の中で、例年とさほど変わりなく次々と実を付けているのがズッキーニ!!

CIMG5409 CIMG5410

実を付けてから、食べごろを迎えるくらいの大きさに成長するスピードがとても速いズッキーニ。

(勝手にそう感じているだけだったらごめんなさい)

もう少し大きくなってから収穫しようと思い、採らずに置いておくとあっという間に特大サイズの

ズッキーニに成長しています。

ズッキーニは何にでも使える便利野菜なので、他の野菜が不作な分、重宝しています(*^▽^*)

 

混合型特定施設入居者生活介護 明日家の杜  ☎0126-38-5080

 

茶道体験(*^▽^*)

2018年7月16日 投稿 | カテゴリー: 行事

週初めの月曜日♪今日は7月最初の茶道体験の日でしたよ~(*´▽`*)

CIMG5500 CIMG5502

今日のお茶菓子は夏らしい一品。色合いも形も全てから”夏”を感じられました☆彡

CIMG5504 CIMG5505

お菓子を口にしていただいている間にお茶が点てあがり、利用者様の手元にお茶が届きます!!

CIMG5510 CIMG5512

茶道の時間はホット一息つけるような、穏やかな時間が流れているように不思議と感じます。

夏用のお茶碗も登場した今日の茶道体験!!全体を通して夏全開の茶道体験の様子をお伝えしました♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日のレクリエーション♪

2018年7月14日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今週一週間を締めくくる土曜日。今日のレクリエーションは「ダーツゲーム」でしたよ|

まずは職員によるルール説明からスタートしました(*^▽^*)

CIMG5489 CIMG5497

赤・青・黄で囲われた的の中にダーツの矢を入れ、総得点で優勝者を決めます。

気になる配点は一番大きな黄の的が一番低い配点で10点!左下の青い的が一番高い配点で50点!!

CIMG5499 CIMG5491

もちろん狙うのは一番配点が高い左下の的ですが、中々思う場所に矢が飛ばないのが

ダーツゲームの難しいところ。

今日は4ゲーム行い、1位に輝いた利用者様は140点獲得されました\(^o^)/

CIMG5495 CIMG5496

今日もあすもではダーツゲーム以外にカゴ作りやカラオケ、そしてこちらの麻雀を

同じ時間帯にそれぞれ楽しまれていましたよ~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすもの花♪

2018年7月13日 投稿 | カテゴリー: 未分類

5月の末頃に植えた寄せ植えのお花!!

あすもの出入り口を彩ってくれています(*^▽^*)

CIMG5046

今年は日照時間が例年よりもかなり少ないようですが

この花たちは利用者様が小まめにお手入れしてくださっている

おかげで、すくすくと成長しています♪

CIMG5470

植えた時は花の株と株の間に広く隙間があり

土がたくさん見えていました。

CIMG5049

それが、今は土が見えないくらい一株一株が

成長していますよ~☆彡

CIMG5472

花のつぼみ自体も、植えた時よりも今の方が

断然多いので、彩りも豊かになっています♪

CIMG5048

赤・黄・白、オレンジや紫など彩り豊かです!!

CIMG5471

あすもの前の通りを通る機会がある方は

是非ともご覧ください❤

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日は誕生会(*^▽^*)

2018年7月12日 投稿 | カテゴリー: 行事

昨日も良いお天気でしたが、今日は朝から更に青空が広がる良いお天気でしたねぇ(*´▽`*)

今まで曇りや雨、気温の低い日が多かったので暑く感じましたが、7月という時期を考えると

今日の天気や気温がこの季節の通常の天気ですよね!

CIMG5475 CIMG5477

さぁ、今日のあすもでは7月生まれの利用者様の誕生会が開催されましたよ~♪

今日は利用者様の干支にまつわるお話を含めてご紹介させて頂きました(*^▽^*)

CIMG5479 CIMG5480

ご紹介後の宴は「カラオケ大会」です♪

のど自慢が多い木曜日!マイクが次々と利用者様の手を回っていきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

CIMG5482 CIMG5484

最後は恒例のプレゼント贈呈と、記念撮影です\(^o^)/

お二人でピースサインをしてくださいました☆彡お誕生日おめでとうございます!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

買い物ツアー♪

2018年7月11日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は夏を感じられる日差しと気温になり、久しぶりに良いお天気と言える天気になりましたね~♪

CIMG5465 CIMG5466

今日のあすもは水曜日恒例の買い物ツアーの後に誕生会を行うといういつもより少しだけ

過密スケジュールでした。とは言っても、世話しなく動くことなく、いつものペースで

買い物や誕生会を行いましたよ(*^▽^*)

CIMG5467 CIMG5468

あすもから近いということもあり、良くお世話になっているコープさっぽろさん。

利用者様も行きなれているお店ということもあり、慣れた様子で店内を回っていました(*´▽`*)

慣れているお店なので、買い物後も休憩スペースでリラックスは(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすものうめちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2018年7月10日 投稿 | カテゴリー: 未分類

6月12日に仕込んだあすものうめちゃん!!あれから約1月。6月23日時点では氷砂糖が

少し残っていましたが、今ではその氷砂糖もすっかり溶け、少し琥珀色に色づいた梅シロップが

完成しました\(^o^)/

CIMG5193 CIMG5436

この梅シロップは今年初めての試みだったため、出来上がったシロップの量は予定より少な目(>_<)

CIMG5432 CIMG5440

全曜日の利用者様にご提供する予定で作ったあすもの梅ちゃんですが、出来上がった量が少なかったため

今回はうめちゃん作りにご協力いただいた火曜日の利用者様にご提供させて頂きました(*^▽^*)

CIMG5437 CIMG5450

梅シロップをストレートで飲むと酸味が強く、飲みづらかったため、今日はソーダで割り

梅ソーダにして頂きました♪

CIMG5449 - コピー CIMG5453

ソーダで割っても、酸味を強く感じ「酸っぱいねぇ~」とお話しされる利用者様も

いらっしゃいましたが、後味がスッキリな梅ジュースに仕上がったので次には「美味しいねぇ~」と

お話しされていましたよ~(*´▽`*)

CIMG5454 CIMG5455

一杯飲み切った後に、「もう一杯!」とおかわりのリクエストも頂けるほど、利用者様の

お口に合う梅シロップが作れた模様です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

CIMG5458 CIMG5459

漬けてた梅の実も、細かく切って、そのまま美味しく頂きましたよ~♪

CIMG5460 CIMG5445

最後に、今日も昨日に引き続き昼食に外で焼き肉を行いました!!

天気予報では雨が降る予報になっていたので、空模様を心配していましたが、雨に当たることなく

無事に外で焼き肉をすることが出来ました(*^-^*)

CIMG5462 CIMG5463

3時のおやつにはさっぱりできるスイカをご提供させて頂きました。

「今年初めて食べるよ」という利用者様もいらっしゃり、こちらも皆様に喜んで頂くことが出来ました♪

次回の焼き肉は8月開催予定です\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

お昼は焼き肉(*^▽^*)

2018年7月9日 投稿 | カテゴリー: 行事

夏らしい暑さがなかなか訪れない日々が続いていますが、今はもう7月!!

この時期にやりたくなるものの一つにこれが上がるのではないでしょうか?

P1100515 P1100507

そう!!それは「焼き肉」です\(^o^)/

少し肌寒く感じる気温でしたが、利用者様は外でワイワイといつもと異なる昼食を

楽しまれていました(*´▽`*)

P1100517 P1100510

今年も焼いているお肉は北海道の焼き肉と言えば定番の「ジンギスカン」です♪

P1100519 P1100523

ジンギスカンの他、今日はあさりの潮汁や焼うどんなどをご提供させて頂きました。

今月の焼き肉は明日も行われる予定です。天気が少し心配ですが、雨が降らないことを願っています☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

収穫が始まっています☆彡

2018年7月7日 投稿 | カテゴリー: 明日家の杜

左の写真が5月25日に撮影した明日家の杜の畑。そして右の写真が今の明日家の杜の畑です。

写真を撮ると畑の土よりも色々な作物の緑色の方が目に入るくらいグングンと成長しています。

CIMG4994 CIMG5396

6月は雨降りの日や曇り空の日が多く、太陽の日差しが降り注ぐ時間が少なかったためか

例年と比べると成長の仕方が良くないそうですが、明日家の杜には畑名人がいるので

素人目には順調に作物が育っているように見えます。

CIMG5398 CIMG5399

名人曰く、例年だと赤くなってても良いトマトは実は大きくなってきていますがまだ色は緑です。

隣の写真の水菜は収穫が始まっており、名人が皆さんに振舞ってくれていますよ~(*^▽^*)

CIMG5402 CIMG5413

その他エンドウ豆も収穫時期を迎えています。こちらは収穫しつつ、まだ花も咲いているので

これからまだまだ採れるそうです♪ズッキーニは次々と実を付けており、順番に収穫しています!!

CIMG5411 CIMG5414

そして、この綺麗な球体はかぼちゃです。今年は定番丸型の南瓜の他に、楕円形の形の

南瓜も栽培しています(*^-^*)右写真下側の膨らみがそうなんですけど分かりますか?

CIMG5415 CIMG5416

その他キュウリやナス、かぶや大根など今年も数十種類の野菜が明日家の杜の畑で

グングンと成長していますよ~(*´▽`*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日は誕生会(*^▽^*)

2018年7月6日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日の誕生会は、金曜日の恒例行事「お買い物ツアー」後に行われましたよ~♪

CIMG5419 CIMG5420

お買い物の後の開催だったので、開催時間自体は短めでしたが全員で主役の利用者様を

お祝いすることが出来ました(*^▽^*)

CIMG5421 CIMG5423

今日の主役は3名の女性の利用者様でした(*´▽`*)皆さん少し緊張した面持ちでマイクを持って

一言ご挨拶をしてくださいました。ありがとうございます☆彡

CIMG5424 CIMG5427

今日もケーキと手作りの誕生日カードを持っていただいて記念撮影を行いましたよ~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎01026-35-7180

 

ページ先頭に戻る