岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

7月7日と言えば!!!

2019年7月9日 投稿 | カテゴリー: 未分類

もしも「7月7日は何の日?」と聞かれたら、”七夕”と答える方が多いのではないのでしょうか?

CIMG8630 CIMG8635

今日は7月9日。7月7日の七夕は終わっていますよね(^▽^;)

ところが、全域ではないそうですが北海道では8月7日が七夕の日となっています!!

CIMG8655 CIMG8658

そのため、まだまだ七夕飾りをコツコツと作っているあすも。決して遅いわけではなく

1か月後の七夕に向けた準備なんですよ~(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

あすもに!カラフルな花が咲きました☆彡

2019年7月8日 投稿 | カテゴリー: 未分類

先週は天の川作りの話題を多く取り上げ、

完成したのにお伝えしていなかった情報を公開(^o^)/

CIMG8600

もったいぶっていたわけではないのですが、

このような形に仕上がりました♪

CIMG8659

何の花でしょう?と問題を投げかけていたこの花。

皆さん考えて下さっていたでしょうか?

CIMG8660

正解は・・・・・・紫陽花でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

CIMG8661

よく見ると所々にカタツムリがいるんですよ~♪

少し高い部分に飾られていますが見てくださいね♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

明日家の杜の畑(*´▽`*)

2019年7月6日 投稿 | カテゴリー: 園芸部 , 明日家の杜

約1か月ぶりにお伝えする明日家の杜の

畑情報です(*´▽`*)

家庭菜園にご興味がある方、お付き合いください❤

CIMG8378

まずはこちら(^O^)/

まだ1か月。たった1か月でカブはこんな

装いに変化しました。

CIMG8663

葉の中心を見ると、もうそろそろ食べごろを

迎えるのではないかなと思われる白いカブが

しっかりと存在しています!!

CIMG8664

そしてこちらのスイカ(^O^)/

CIMG8384

1枚、2枚と数えるくらいの葉の枚数だった

スイカの苗がこんなに大きくなりました♪

CIMG8665

葉の下には小さいながらもスイカの模様が付いた

スイカの実が可愛らしく存在しています(*^▽^*)

CIMG8666

その他、畑の面積が広いわけではありませんが

様々な野菜が植えられています。

CIMG8670

まだ実を付けていない植物もありますが

このズッキーニのように既に収穫を迎えた

野菜もあります♪

CIMG8667

畑名人がいる明日家の杜!!

今年も沢山の野菜が収穫できそうな予感がする

明日家の杜の畑レポートでした(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

こちらも天の川(^O^)/

2019年7月5日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

天の川を作るために、昨日までは細長い長方形に切った折り紙を輪にして繋げる作業に

取り組んでおり、今日も継続中ですが同時に新たな作業が始まりました。

CIMG8635 CIMG8658

正方形に裁断した折り紙をバランスよく張り合わせ、繋げていきます!!

こちらも天の川の材料になる一品です(^O^)/

CIMG8652 CIMG8653

テーブルの上で繰り広げられる作業を見ていると、こういう内職をしているかのようにも

見えてしまうくらい皆さん黙々と手を動かしているんですよ♪

CIMG8654 CIMG8655

次々と完成している天の川のための材料たち!!どんな天の川になるのか、楽しみですね~(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

天の川(^O^)/

2019年7月4日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今月に入ってから取り組んでいるのが七夕に向けた飾り物づくり「天の川」です。

利用者様は等間隔に裁断された折り紙を輪にして止め、丁寧に繋げて下さっています(^O^)/

あすもの施設内は意外と広いので、天の川を作るのには結構な量が必要になります。

CIMG8635 CIMG8648

そのため日々、利用者様にご協力いただかなければ完成に近づけません(>_<)

でも、あすもの利用者様は皆さんとても協力的なので完成まであっという間かもしれませんね♪

CIMG8650 CIMG8644

大きな天の川は製作中ですが、あすもの施設内を見渡すと小さな天の川はもう既に貼られています。

どこに貼られているのかは、あすもに来た時に探してみてください☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

彩り豊か♪

2019年7月3日 投稿 | カテゴリー: 未分類

あすもの正面にカラフルな寄せ植えの鉢が並んでいる様子は定期的にお伝えしていますが

その他のあすもの仲間の施設でも今年は彩り豊かな花が植えられています♪

CIMG8636 CIMG8638

お隣明日家の杜では、建物正面ではなく裏側の中庭にあるウッドデッキに、カラフルな

寄せ植えのプランターが整列しています(*^▽^*)

CIMG8637 CIMG8639

そして、あすものもう一つの仲間。はるかには正面玄関横にある2つの花壇にそれぞれ

このような花が植えられています!!こちらは左右で雰囲気が異なりますね♪

CIMG8641 CIMG8642

花を見て各施設を巡るだけで良いお散歩になり、たくさんの花を目にすることが出来ます(*´▽`*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

短冊に願いを込めて❤

2019年7月2日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

7月に入り、いよいよ夏本番!!そんな季節になりましたねぇ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

岩見沢では今月彩花まつりが開催され、開催期間中には観光踊りが行われたり

花火大会も行われたりなど、イベントが盛りだくさんな月です!!

CIMG8630 CIMG8624

そんなこんなな今、あすもでは七夕に向けて利用者様に願いを込めて短冊を書いて頂いています。

CIMG8625 CIMG8622

何を書こうか熟考される利用者様。すぐにサラサラサラ~っと書かれる利用者様。

皆さんはどちらのタイプでしょうか?

CIMG8635 CIMG8634

最後に、短冊作りと合わせて七夕飾り作りも行われていますよ~(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

献立表・年間スケジュールを更新しました。

2019年7月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

令和元年7月の献立表・年間スケジュールを更新しました。

 

今月はさくらんぼ狩りに出かけたり、利用者の皆様お待ちかねの焼肉がスタートする月です(^O^)/

CIMG2940 CIMG5710 CIMG6001 P1090876

他にもドライブなどが予定されている7月。外での行事に参加される際には帽子等をご用意ください❤

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

引っ越し!!

2019年6月29日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

丁度1か月前に植え替えを行った柿の木「せっちゃん」。

CIMG8312

根が落ち着くまではと思い、しばらく直射日光が

当たらない場所に置いていましたが、そろそろ

日に当ててあげようと思いお引越ししました!!

CIMG8608

引っ越し先はトマトのプランターが置かれている

場所になります。

せっちゃんと一緒に植え替えを行ったミカンの木も

この場所へやって来ましたよ~。

CIMG8611

せっちゃんは植え替えで少し弱ったように

見えますが、根は付いていると思うんです(^▽^;)

ここで元気になってくれればと願いを込めた

お引越しでもあります。

CIMG8614

最後に、トマトは実はなっているのですが中々

赤くなりません。でも、葉は日々色濃く軸は太く

育ってきており、いつの間にかトマトのプランターには

朝顔が葉を伸ばしていました。

CIMG8609

朝顔は抜こうかと思ったりしているのですが

勿体ない気もして今のところ共存しています。

トマトの為には抜いたほうが良いのかなぁ~?

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日の買い物ツアー(^O^)/

2019年6月28日 投稿 | カテゴリー: 行事

金曜日の恒例行事「買い物ツアー」にて。今日はイオン岩見沢店さんへ出かけてきましたよ~♪

CIMG8601 CIMG8602

食料品から雑貨、衣料品まで幅広い商品が置かれているイオンですが、利用者様に人気なのは

やはり食品売り場です(^O^)/

CIMG8604 CIMG8605

野菜売り場にはとうきびが並んでいたり、果物売り場にはメロンが並んでいたり!!

夏らしい商品が増えてきており、夏本番が近づいているのを感じた今日の買い物ツアーでした。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る