岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

茶道の時間(≧▽≦)

2019年12月12日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

毎年恒例、あすもクリスマス会の開催があっという間に1週間後に迫ってきています。

職員は利用者の皆様に楽しんで頂けるクリスマス会にするべく、毎日

クリスマス会のことを考え過ごしていますよ~♪

CIMG9397 CIMG9399

クリスマスが近づいてきたこの時期、茶道の時間のお茶菓子もクリスマスを感じるお菓子が

登場しました(^O^)/

写真左下のお菓子は”柊(ひいらぎ)”がモチーフになっているそうです!

CIMG9400 CIMG9403

寒い季節には暖かい飲み物を飲む機会が増えると思います。お抹茶にはビタミンなどが

豊富に含まれているので、風邪予防にもなります。皆様、機会があれば飲んでみてください☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

年間スケジュール・献立表を更新しました。

2019年12月2日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

令和元年12月の年間スケジュール・献立表を更新しました。

 

2019年も残すところ1か月を切りましたね(^▽^;)

12月のあすもは誕生会にクリスマス会、締めのおそばなど

行事が盛り沢山です!!

年納めの行事が盛り沢山のあすもで、今月は

沢山盛り上がりましょう♪

CIMG9396

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

クリスマスモード突入(≧▽≦)

2019年11月28日 投稿 | カテゴリー: 未分類

気が付けばもう少しで12月。師走が近づいています!

12月と言えば、あすもの大事な行事の一つ

「クリスマス会」がある月になります(^O^)/

CIMG9370

クリスマスまで1か月ほど時間はありますが

職員は日々クリスマス会の開催に向け準備に

勤しんでいますよ~(*´▽`*)

CIMG9395

そのクリスマス会に先駆け、あすもの施設内は

早くもクリスマスモードに変身しています☆彡

CIMG9369

大小、色々なクリスマスツリーがあちこちにあるので

あすもの施設内を歩きながら、色々なクリスマス飾りを

是非ともご覧ください♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

この~木何の木?Part6

2019年11月25日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

前回(10月9日)にお伝えした時は秋バージョンだった

この~木何の木(*^-^*)

CIMG9184

季節は秋から冬に移り変わったため、この~木何の木も

季節の変化に合わせてお色直しです!

CIMG9364

今回は今までとは違い、木の形(土台)から

変身遂げるため、パーツ作りではなく土台作りが

行われましたよ~(*^▽^*)

CIMG9366

そして、変身を遂げた木がこちらになります(^O^)/

この~木何の木がクリスマスツリーに変身しましたよ~♪

もう少し装飾が加えられ、完成を迎える予定です☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

まつぼっくりが変身(?)

2019年11月23日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

前回のブログでお伝えした立派なまつぼっくり!!

CIMG9355

手工芸で使用しますとお伝えしてしていましたが

そのまつぼっくりがこんな風に変身しましたよ~♪

CIMG9391

ちっちゃなクリスマスツリーに生まれ変わりました(≧▽≦)

CIMG9389

作り方はというと、利用者様にベースになる色を

今回は白と緑から選んで頂き、全体に満遍なく塗ります。

CIMG9390

そして、絵の具が乾いたらデコレーション!!

ラメでキラキラさせたり、ビーズを付けたり

お好みの装飾を施します(^O^)/

CIMG9394

ラメの色や付け方、ビーズを付ける数も人それぞれ。

日々世界に一つだけのクリスマスツリーがあすもで

誕生していますよ~☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

立派です!!

2019年11月14日 投稿 | カテゴリー: 未分類

クリスマスの手工芸の材料として「松ぼっくり」を

探していたあすも。

利用者様に松ぼっくりを探していることを

相談したところ、こんなに立派な松ぼっくりを

見つけてきてくださいました☆彡

CIMG9350

「世の中にこんな立派な松ぼっくりがあるなんて!」

というくらい立派な松ぼっくりなんですよ~(≧▽≦)

CIMG9355

写真だと中々この立派さが 伝わらないと思い

グラスと松ぼっくりを並べてみました♪

CIMG9354 - コピー

この松ぼっくりを手工芸の材料として活用するため

利用者様にお手伝い頂き、洗浄しました!!

CIMG9362

やはり、外にあるものなので洗うと意外と

汚れているものなんですよ~(*´▽`*)

CIMG9373

洗い終わった松ぼっくりがこちらになります(^O^)/

この綺麗になった松ぼっくりがどんな手工芸で使われるのか

お楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35--7180

 

真っ白(*´▽`*)

2019年11月8日 投稿 | カテゴリー: 未分類

昨日の夜から道路が白い雪で包まれた岩見沢。当たり前のことですが、夜白い雪が積もっていたなら

朝、カーテンを開けて広がる景色も雪景色ですよねぇ(*´▽`*)

CIMG9357 CIMG9358

朝、送迎前のあすもです!!敷地内は真っ白な雪が辺り一面に降り積もっていますね。

CIMG9359 CIMG9360

外に置かれていた車にも雪が積もり、車が雪帽子をかぶったかのような装いになっていました!!

本格的な雪シーズンが近づいてきたのを肌で感じる、そんな景色が広がった今日の岩見沢でした☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

年間スケジュール・献立表を更新しました。

2019年11月1日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

令和元年11月の年間スケジュール・献立表を更新しました。

CIMG9341 CIMG9342

今年も残すところあと2か月となりましたね。まだ雪の便りが訪れていない岩見沢ですが

近いうちに初雪の便りが届くことでしょう(^▽^;)

CIMG9344 CIMG9345

ということで、あすもでは今日、外回りの花壇のを片付けなど冬支度を行いました!!

CIMG9346 CIMG9347

また、来年あすもの外観を彩り豊かな花々で彩ってもらうため、花壇や鉢は冬の間

大切に保管しておきます☆彡

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

習字教室+α

2019年10月26日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

10月最後の週末皆様はどのようにお過ごしですか?

あすもは、月に数回開催される習字教室の日でしたよ~(*^▽^*)

CIMG9333 CIMG9334

今日の習字教室には参加される利用者様が過去最多(?)というくらい沢山の利用者様が

参加してくださいました(^O^)/

CIMG9332 CIMG9335

お手本を見ながら座って書く利用者様もいらっしゃれば、立って書かれる利用者様もいらっしゃったり

各々やりやすいやり方で、書道を楽しまれていました♪

CIMG9337 CIMG9340

今日は習字教室の後に誕生会も開催され、利用者様は少し忙しい午後の時間だったかもしれませんね!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

秋が深まってきています。

2019年10月25日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日はあすもの周辺で綺麗に色付き見頃を迎えている紅葉の情報をお伝えします!!

CIMG9293 CIMG9294

例年、山七公園の情報をお伝えすることが多いのですが今日は山七公園のお隣にある

ガーデンテラスをご紹介(^O^)/

CIMG9296 CIMG9298

公園内のレンガのモニュメントを覆う葉は緑色から赤色に変化している最中ですが、レンガとの

色合いのコントラストが手前の緑の芝生と相まって、良い雰囲気を漂わせているんですよ~。

ガーデンテラスは7条通り沿いに面しているので、車で通るだけでも見ることが出来ます!!

お近くを通ることがあれば是非7条通りをご利用ください(*´▽`*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る