岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

6月の誕生会3日目!!

2016年6月25日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は6月3回目の誕生会でした。

まずは、ウォーミングアップ(?)として音楽体操からスタートです。

今回初めて行う音楽体操のため始めに動きの説明を行い、その後、音楽に合わせて体操をしましたよ。

結果は利用者様だけではなく、職員もまだまだこれから覚えていきましょうという出来でした(^_^;)

CIMG8595 CIMG8608

続きまして、物渡しリレーをチーム対抗戦形式で行いましたよ♪

前列と後列で2チームに分かれ2回ゲームを行いましたが、今回は2回とも後列のチームの

勝利となりました。前列の皆さんも頑張っていたのですが、後列の皆さんが早すぎです(・.・;)

CIMG8611 - コピー CIMG8613

その後は、利用者様と職員によるデュエットのお披露目です。

ぶっつけ本番のコンビでしたが、日頃のコミュニケーションのおかげか息が合った歌声でした。

CIMG8623 CIMG8630

ところで、今日は一体誰の誕生会だったのでしょう?

正解はこちらのお二人です。お名前の最後の漢字が「三」という珍しい共通点をお持ちの

お二人でした。

CIMG8634 - コピー - コピー P1080623 - コピー333

最後になりましたが、6月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

6月の誕生会2日目!!

2016年6月24日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は6月2回目の誕生会が行われました(*^_^*)

今日の主役はこちらの利用者様です♡

CIMG8587 - コピー

今日ものど自慢の利用者様によるカラオケで

誕生日をお祝いしましたよ♪

CIMG8572

歌を聴いている利用者様も曲に合わせて

手拍子をしたり、歌詞を目で追ったりと

楽しまれていました(^o^)丿

CIMG8574

そして、誕生会に花を添えた今日のケーキはこちら!!

CIMG8581

今が旬(?)のプラムがたっぷりと載った

ケーキでお祝いしました♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

介護職員募集

2016年6月23日 投稿 | カテゴリー: おしらせ

デイサービスセンターあすもの仲間の

グループホームはるかで介護職員を募集中しています。

CIMG8481

このブログに登場するのは初めてのはるかですが、

実は今年の4月にオープンしたグループホームです。

開設したばかりのグループホームですが、今回は

2ユニット目のオープンに伴う職員の募集となります。

 

詳しくはこちらまでお問い合わせください。

株式会社メディケアサービス北海道

☎0126―35―7026(担当:渡部)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

6月の誕生会1日目!!

2016年6月22日 投稿 | カテゴリー: 行事

毎月恒例の行事の時期になりました(*^_^*)

そう!!その行事とは”誕生会”です♡

今日の主役はこちらのお二人です。

CIMG8558 - コピー

のど自慢が多い水曜日の今日は、カラオケでの

お祝いとなりました。

CIMG8547

皆さん、自慢の歌声で誕生会に一花も二花も

咲かせてくださいましたよ\(^o^)/

CIMG8551

最後は恒例のプレゼントと特製ケーキでお祝いです。

CIMG8557 - コピー

今日はフルーツがたっぷり乗ったカラフルな

ケーキが登場した誕生会でした。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

園芸部に新たに仲間が増えました。

2016年6月21日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

あすもブログファンの皆様、こんにちは!

天気予報では、曇りなのに岩見沢では雨が降っています。

降水確率10%が大当たりしてしまったのでしょうか??

 

さて、本日あすもに新しい仲間が増えました。

ジャジャン!!!その植物は、これです。

CIMG8498

ピヨ~ンと立っていますが、かわいい花を咲かせてくれます。

名前は「ビバーナム・スノーボール」と言います。

スイカズラ科ビバーナム属に分類される落葉性の低木で、

学名は「セイヨウテマリカンボク」です。

白いボール状の花が雪玉のように見えることから

「スノーボール」と名づけられたようです。

樹高は成長すると1~5メートル位にもなるようです。

 

成長したスノーボール ↓

7ebf744e884756f2331702422291ddcc_1455132359-480x320

あすもの周りをスノーボールで、いっぱいにしたいです。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

凄いです!

2016年6月20日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

プランターで育てているミニトマトが、順調に育っています。

CIMG8504

青いですが、実もたくさんついています。

CIMG8505

緑のトマトは何色に変わるのでしょか?

CIMG8507

赤色のトマトではなかったような気がしますが・・・

また、ご報告しますね~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日の押し花教室♪

2016年6月18日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は毎月の恒例行事として定着した

押し花教室の日でした(*^_^*)

CIMG8489

いつものように用意されたこちらの押し花を

使って作品作りを行います。

CIMG8495

花を選んで配置するときは、押し花が繊細なのも

ありますが、皆さん慎重に花を並べています。

CIMG8493

最後の糊付け作業は、少し難しいので

利用者様が見守る中、職員がお手伝いします。

CIMG8497

今日は何を作ってたのかですが、下の写真左の

壁飾りを作りました(*^_^*)

右は作成途中ですが、ラミネートをして紐を

付ければ完成です!!

CIMG8496

押し花と一言で言っても、この花から色々な

作品が作れますね~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

グリーンカーテン日記①

2016年6月17日 投稿 | カテゴリー: グリーンカーテン

プラグトレーで大切に育ててきたゴーヤと朝顔。

ここまで大きく成長したので、先日植替えを行いました。

CIMG8413

植替え先はこちらのプランターです(^o^)/

CIMG8409

土を入れたプランターの用意が出来たら

たっぷりと水やりを行います。

CIMG8411

湿った土に等間隔に穴を開け、そこにプラグトレーで

育てた苗を植えていきます。

CIMG8412

ゴーヤは少し間隔を広めにとって。

アサガオはゴーヤよりは間隔を狭めに植えましたよ。

CIMG8415

プランター4つの予定でしたが、苗が多量に

残ってしまったため、急きょ2つ追加をして

合計6つのプランターに植えました(*^_^*)

CIMG8420

ここで少し、このプランターに落ち着かせてから

グリーンカーテンの場所に移動予定です。

皆さんの目に触れるまであと少しですよ\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

あすもの習字教室♪

2016年6月16日 投稿 | カテゴリー: 行事

今日は今月2回目の習字教室の日でした\(^o^)/

前回に引き続き「若草」という字をお手本に筆を進めましたよ♪

CIMG8467 CIMG8466

文字を書いているときは皆さんとても集中していて真剣です。

でも、文字を書き終えると一変!!和やかな雰囲気になり、お互いの書を確認し合います(*^。^*)

CIMG8469 CIMG8472

書道の傍ら、貼り絵も着々と進められましたよ♪

CIMG8475 CIMG8464

ひまわりの花が続々と仕上がってきています。完成まであと少し(^_^)v

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

今日のレクリエーション♪

2016年6月15日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今日は午後から、お買い物ツアーに参加される

利用者様が多くいらっしゃいましたが、あすもでは

その他の利用者様と楽しくゲームをしましたよ♪

CIMG8450

今日は少人数でも楽しめる「ボール飛ばし」を

開催しました。

CIMG8446

何回か経験されている利用者様もいらっしゃいましたが

初参加の利用者様もいらっしゃり、最初はなかなか

息が合わず、ボールが思うように飛ばないことも!!

CIMG8445

だけど、それも最初だけですぐに息が合うようになり

ゴールの箱にボールが吸い込まれるように入っていきます。

CIMG8449

気持ちのいいくらいゴールが決まり、利用者様も

この笑顔(*^_^*)

笑い転げながらのレクリエーションの時間でした♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126―35―7180

 

ページ先頭に戻る