岩見沢市内のデイサービス | 岩見沢メディカルモール デイサービスセンター あすも

岩見沢メディカルモール

スタッフブログ

おやつ作りの様子♪

2017年11月22日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

11月22日の今日は「良い夫婦の日」とされていますが、他に調べてみると「回転寿司記念日」にも

制定されている日ということが分かりました!ちなみに、回転寿司記念日に制定された所以は

回転寿司の生みの親である白石義明さんが生まれた日にちなんでのことだそうです。

IMG_4203 IMG_4207

さぁ、そんな今日はレクリエーションの時間にさつま芋を使ったおやつ作りを行いましたよ~(*^▽^*)

作ったおやつは「きゃあ餅」という主に兵庫や丹波地方の郷土菓子です。

IMG_4208 IMG_4209

さつま芋の皮を剥いたり潰したり。形成したり焼いたりといった工程を利用者様と一緒に

行いました。北海道ではじゃがいもと片栗粉を使っていももちを作ることが多いですが

今回のきゃあ餅はさつま芋と小麦粉を使って作りました。もちもち感もありますが歯切れの良い

食感で美味しかったですよ~\(^o^)/

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

テーブル上で☆彡

2017年11月21日 投稿 | カテゴリー: 未分類

一日雪が降り続いている今日の岩見沢。

ここ数日はずっと雪景色が続いていますが、昨日までは

雪の降り始め頃の景色でしたが、今日は雪深い時期の

雪景色に感じられます。

CIMG2763

さて、座席で色々なものに奮闘されている

利用者様の様子をご紹介(^O^)/

CIMG2765

あすも特製のペグボードや文字合せ。

カルタにも挑戦されている利用者様がいらっしゃいました。

CIMG2772

あすもでは一人で出来ること、二人で出来ること

大人数で出来ることなど色々なものを取り揃えて

いますよ~(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日は誕生会♪

2017年11月20日 投稿 | カテゴリー: 行事

天気予報には雪だるまが登場していましたが、今日は雪が降らずに青空が広がった良いお天気でしたね。

(気温は終日低かったため、路面はツルツルでした。)

CIMG2757 - コピー CIMG2750

今日のあすもでは誕生会が開催されましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

月曜日の誕生会は少しご無沙汰していたため、久しぶりの開催となりました。

CIMG2755 CIMG2758

恒例のインタビューや記念撮影などを行った後は、○×ゲームで盛り上がりましたよ~♪

CIMG2761 CIMG2753 - コピー

問題によっては、隣席の方と相談して答えを決められたり、制限時間ギリギリまで答えを迷ったり

皆さんに楽しんで頂くことが出来た誕生会になったと思います(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日はここへ行ってきました♪

2017年11月18日 投稿 | カテゴリー: 行事

日中は出かけたくなるような青空が広がった今日。

あすもではご近所にある本屋さんに行ってきましたよ!

CIMG2739

利用者様は雑誌や趣味の本などを中心に見ていましたが

本だけではなく、お店で販売されている小物にも

手を伸ばされていました(*^-^*)

CIMG2737

今日行った本屋さんはこちらの本屋さんなのですが

この本屋さんには同じ敷地内に衣料品店も併設に

なっており、時間もあったのでお隣まで足を延ばして

見ましたよ~(*^▽^*)

CIMG2740-2

利用者様は商品を吟味しながらお買い物を

楽しまれていました!!

CIMG2744

日中は良いお天気でしたが、夕方には天気が崩れ

雪が降るそうです。一昨日降った雪がせっかく

溶けたのにまた一面白くなりそうですね。

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

渡り廊下の植物!

2017年11月17日 投稿 | カテゴリー: 園芸部

ご無沙汰しておりましたが、今も渡り廊下に

置かれている植物たちは元気にしております。

CIMG2735

その元気の源がこちら(^O^)/

CIMG2730

定期的に土への水やりも行っていますが

調べたところ、葉への水やりも大切とのことで

こうして利用者様にお手伝い頂き、植物の

お世話をしています。

CIMG2734

これからの寒い季節は植物の成長が鈍くなるそうで

土への水やりは控え気味になります。

ですが、この葉への水やりは小まめに行い

無事に春を迎えられるよう頑張ります!!

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

カルタやトランプ

2017年11月16日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション

今回行っている外食ツアーには少人数で出かけているため、あすもの施設内で通常通り

過ごされる方も、毎日たくさんいらっしゃいます。

CIMG2716 CIMG2724

でも、外食に出かける方が抜けている分いつもより人数は少なくなっているので

レクリエーションの時間はカルタやトランプなどのカードゲームで楽しんでいます(*^▽^*)

CIMG2725 CIMG2727

たまに同じテーブルを囲んで行うゲームも新鮮ですねぇ♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今日の外食ツアー♪

2017年11月15日 投稿 | カテゴリー: 行事

昨日は最高気温13度だった岩見沢ですが、今日は朝から気温が低く、最高気温も4.5度と

一気に冬を感じるような気温でした(^^;)

IMG_4181 IMG_4183

そんな天気に振り回されることなく、今日も予定通り外食ツアーに出かけてきましたよ~♪

IMG_4185 IMG_4188

美味しく食事を頂いた後は、9月に新しくオープンした道の駅「北欧の風道の駅とうべつ」に

行ってきましたよ~(≧▽≦)

IMG_4193 IMG_4194

他にも来ている方がたくさんいらっしゃいましたが、建物が広い場所だったため、たくさんの人が

居てもゆっくりと過ごすことが出来る場所でした(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

手作りおやつ(*^-^*)

2017年11月14日 投稿 | カテゴリー: 未分類

今日は当初の予定を変更して、おやつを手作りしましたよ~♪何に変更したかというと

利用者様からリクエストがあった「こふきいも」です(^o^)丿

IMG_4174 IMG_4175

じゃがいもの皮むきから加熱・仕上げの作業まで、全て利用者様が率先して行ってくださいました。

(今日は職員がお手伝い役に回らせて頂きました)

IMG_4176 IMG_4177

前回作ったかぼちゃ団子もそうでしたが、こういった類の調理は本を見たりインターネットで

調べるよりも、利用者様の声を聴いて作るのが一番!!

IMG_4179 IMG_4180

今日も利用者様のおかげで、美味しいこふきいもをおやつとして提供することが出来ました(*^▽^*)

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

今週も外食ツアーに行きます(=^・^=)

2017年11月13日 投稿 | カテゴリー: 行事

先週に引き続き、今週も外食ツアーを行う

あすもです(*^▽^*)

IMG_4159

ということで、今日も利用者様と一緒に

美味しい和食を食べてきましたよ~♪

IMG_4161

今まで触れていませんでしたが、ご飯を食べた後は

ドライブへ出かけています(*´▽`*)

IMG_4170

行き先は毎回参加されている利用者様と買いたい

ものや天候などを考慮して決めています!!

ちなみに今日は江別のイオンに行ってきましたよ~♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

良いタイミング♪

2017年11月11日 投稿 | カテゴリー: 未分類

昨日の天気予報で、週末は荒れた天気になると言われており、今日の朝6時台は雨が降ってて

風も強いというまさに天気予報的中のようなお天気(>_<)

ところが、利用者様をお迎えに伺う時間は太陽が顔を出すくらい良いお天気に空模様が変化♪

IMG_4140 IMG_4153

今日もとんでんへの外食ツアーが予定されていたため、出かける時間も良いお天気だったら良いなと

思っていたところ、少し雨は降っていましたが、風はそんなに強くない時間帯に出かけることが

出来ました(*^-^*)

IMG_4154 IMG_4157

残念ながら、利用者様をお送りする時間帯だけは風が強く雨も降っていましたが、

総合的にみると悪天候の一日の中でも天気の良い時間帯に動くことが出来た一日でした♪

 

デイサービスセンターあすも  ☎0126-35-7180

 

ページ先頭に戻る