2017年10月12日 投稿 | カテゴリー: 行事
2017年10月12日 投稿 | カテゴリー: 行事
2017年10月11日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今日は「秋のおやつ」と銘打ち、こちらの材料で栗ようかんを作りましたよ♪
使用した材料は練り餡、栗の甘露煮、砂糖、アガーです。
さらっと材料を紹介しましたが、アガーってあまり聞きなれない食材じゃありませんか?
アガーとはゼラチンと寒天の間くらいのプルッとした独特な食感が特徴の素材で、40℃くらいで
固まり、常温でも溶けない食材です。
このアガーを使い、利用者様と一緒に分量を量ったり加熱したり、混ぜたりと全ての工程を
一緒に行いましたよ(*^▽^*)
アガーを水で煮溶かすと水が白濁に濁りましたが、そこに練り餡を投入して混ぜ合わせると
滑らかな液体になりました!
この液体を陶器の容器に注ぎ入れ、最後に刻んだ栗の甘露煮をトッピングします♪
後は常温でも固まるのですが、今日は冷蔵庫で冷やし固めました(*´▽`*)
出来栄えはというと、甘さも程よく硬さも丁度いいというお声を利用者様に頂くことが出来ました♡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月10日 投稿 | カテゴリー: 未分類
ハローウィンの貼り絵に取り組んでいるのは日々お伝えし、現在も作成中なのですが
それ以外に作成したものは順次あすもの施設内に飾りつけされています♪
ハローウィンの飾りつけが施されたあすもの施設内を見渡すとジャック・オー・ランタンが多いので
オレンジ色の装飾品が目を引きます。
ジャック・オー・ランタン以外にも、唐辛子のガーランドやお化けやコウモリをモチーフにした
作品も飾られていますよ~(*^▽^*)
まだ、貼り絵が完成していないので全体の様子はお伝え出来ませんが、貼り絵が完成した際には
あすもがどんなふうに飾り付けられているのか、全体の様子を取り上げたいと思います。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月9日 投稿 | カテゴリー: 園芸部
2017年10月7日 投稿 | カテゴリー: 未分類
2017年10月6日 投稿 | カテゴリー: 未分類
今日は岩見沢消防署の職員の方に来ていただき、避難訓練を実施する日でした。
一日いっぱい、午後の時間全部を使って避難訓練するわけではないので、まずはいつもよりも
短めにレクリエーション(連想ゲーム)を行いましたよ(*^▽^*)
まずお題に沿ったワードを挙げて頂き、次にそのワードから想像する音を考えて頂きました♪
お月見など音を想像するのが難しいものから梨など想像しやすいものまでみんなで一緒に
意見交換をしながら考えました。
そして、あっという間に避難訓練の時間が到来!!
今日はお風呂場で火災が発生したという想定で、玄関から外に避難していただきました。
避難を終えた後は消防署の方に講評いただき、実際に火災が起きた時や次回の避難訓練に役立つ
お話をしていただきました。
そして最後は消火器を使った訓練です実際に火が出る訓練道具を消防署の方が持って来てくださり
臨場感のある訓練を体験させて頂きました。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月5日 投稿 | カテゴリー: レクリエーション
先月下旬からハローウィンに向けて始まった
ハローウィンのイラストが描かれた貼り絵作成。
今回の貼り絵はあすもで今まで行ってきた貼り絵と
比べるとイラスト自体が細かいですが、配色も細かく
設定されています。
そのため、どこに何色を使うのかを見本となる
イラストを見ながら「ここは何色なんだろう?」と
確認しながら作業が進められています(*´▽`*)
緑や紫、オレンジなど同じ色の系統でも場所によっては
色の濃淡で使用する折り紙が異なるため、利用者様は
何度も色を確認しながら手を動かしてくださいます。
折り紙を貼り始める前の状態と比べると、大分
仕上がってきたと思いませんか?
完成まであと一息♡
皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月4日 投稿 | カテゴリー: 明日家の杜
最高気温でも10℃と気温が低く(例年10月下旬~11月上旬の気温だそうです)、一日雨が
降っていますが10月4日の今日は十五夜です☆彡
今夜、お月様を目にすることが出来るかは怪しいお天気ですが、明日家の杜では今年畑で収穫した
じゃがいもやカボチャなどの野菜や今が旬の果物などをお供えしましたよ~(*^▽^*)
ここで突然ですが、皆さんは十五夜ってどういう日かご存知ですか?
中秋の名月のことを一般的に「十五夜」と呼びますが、十五夜とは旧暦で毎月15日の夜のことを
言うそうです。そのため、十五夜は毎月あるそうなのですが、月が美しく見えてお月見をするのに
最も適している旧暦8月15日にあたる日だけを十五夜と呼ぶそうですよ。
もし今日月を目にすることが出来たら、少し眺めてみてはいかがでしょうか。
サービス付き高齢者向け住宅 明日家の杜 ☎0126-38-5080
2017年10月3日 投稿 | カテゴリー: 行事
今日は上着がないと寒くて外に居られないくらい気温が低い一日でしたね。
あすもでは事前にドライブが予定されており、今日は予定を変更することなくドライブに
出掛けてきましたよヾ(≧▽≦)ノ
向かった先は毛陽方面♪
毛陽は市内の中でも昔から果樹栽培が盛んな土地で、リンゴの樹のオーナーになる制度もあるんですよ!
ということで、直売店に立ち寄ると今の時期が旬なリンゴや洋ナシが数種類。カボチャ等の野菜も
販売されており、利用者様はお好みの逸品を購入されていました。
あすもに戻ってきてからはちょうどおやつタイムで、今日は「プリン」を提供させて頂きましたよ☆彡
デイサービスセンターあすも ☎0126-35-7180
2017年10月2日 投稿 | カテゴリー: おしらせ